マルゴー 赤ワイン
フランス/ボルドー/マルゴー
消費税抜き価格
2018年 シャトー・マルゴー’18
メドック第一級
750ml
¥78,600
(税込
86,460円
)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
本
パーカー100点 飲み頃 2027-2067
1997年メンゼルプロス家の、大規模な資金投入の結果蘇ったメドック・ワインの女王。すべて木樽醗酵・新樽貯蔵という究極のワイン造りによる素晴らしい味わい。
ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニヨン 90%/メルロー 4%/カベルネ・フラン 4%/プティ・ヴェルド 2
%
2011年 パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー’19
CHマルゴーのセカンド
750ml
¥31,500
(税込34,650)
購入数
0
1
2
3
4
本
パーカー95
.
第1級格付けの「CHマルゴー」のセカンド銘柄。マルゴー独特のエレガントさ、熟したカシスのような豊潤で深みのある味わいはセカンドとはいえ健在です
。
ファースト・ラベルに比べ、みずみずしくジューシーで早くから飲めますが、開くのに少し時間を要する場合があります。
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 76%、メルロー19%、プティヴェルド3%、、カベルネ・フラン2
1973年 シャトー・ローザン・ガシー’73
メドック第二級
750ml
¥9,500(税込10,450)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
オフ・ヴィンテージ1973年のワインは、いかに?
2018年 シャトー・ローザン・セグラ’18
メドック第二級
750ml
¥14,200(税込15,620)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
本
パーカーポイント97-99+点
マルゴーの中で最も古い歴史のあるシャトーのひとつ。メドック格付け2級。低迷期を経て1994年よりシャネルがオーナーになり品質が大きく向上、現在では2級最高峰ともいわれる評価を受けています。マルゴーらしいその香り高く柔和な味わいは、「優美で繊細」という言葉がピッタリの上質のマルゴーワインです。
ブレンド比率はカベルネ・ソーヴィニヨン56%、メルロー40%、カベルネ・フラン2%、プティ・ヴェルド2%
2012年 シャトー・ラスコンブ
メドック第二級
750ml
¥10,800
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー94点 飲み頃 現在-2049
ラスコンブは118haの畑のうち、112haがマルゴーAOCで、メドックで最大級の面積を誇っている。1855年の格付けで第2級に認定され、1625年生まれの騎士ラスコンブに始まるその歴史の豊かさや、マルゴーでも最良の土壌を備えた約40の小区画からなるテロワールといった長所を持つシャトー。
1993年 CH ディサン
メドック第三級
750ml
¥7,350
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
飲み頃 現在
柔らかな、フルーティーなワイン。
2001年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’01
メドック第三級
750ml
¥7,350(税込8,085)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー91点 飲み頃 現在-2015年
エレガントな2001年は、華やかなプラム、カシス、花のような香りのノーズにマルゴーらしさがある。ミディアムボディで、軽いが、きれいなワインで、赤や黒系の果実の趣、しなやかなタンニン、磨きのかかった、単刀直入なフィニッシュがある。
2011年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’11
メドック第三級
750ml
¥\8,000(税込8,800)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー90点 飲み頃 2016-2031
メルロ45%、カベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー45%、カベルネ・フラン5%
2014年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’14
メドック第三級
750ml
¥\7,600(税込8,360)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
飲み頃予想 2020-2040年 パーカーポイント92点
.
2015年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’15
メドック第三級
750ml
¥\7,900(税込8,690)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
飲み頃予想 パーカーポイント94+点
.
2016年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’16
メドック第三級
750ml
¥9,370(税込10,307)
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー95点
2017年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’17
メドック第三級
750ml
¥8,480(税込
9,328円
)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー91-93点
最近マルゴーの中でもその品質の向上が目覚しいシャトーのひとつ。マルゴーらしいエレガントを残しながらしっかりとした造りの1本です。
2018年 シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ’18
メドック第三級
750ml
¥8,000
(税込
8,800円
)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー95点
飲み頃予想:2023〜2045年
最近マルゴーの中でもその品質の向上が目覚しいシャトーのひとつ。マルゴーらしいエレガントを残しながらしっかりとした造りの1本です。
2017年 シャトー・パルメ’17
メドック第三級
750ml
¥42,300(税込46,530円)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー97+点 飲み頃 2025〜2065
メルロ54%、
カベルネ・ソーヴィ ニョン42%、プティ・ヴェルド4%
2016年 シャトー・カントナック・ブラウン’1
6
メドック第三級
750ml
¥8,600(税込
8,525円
)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー92-94点 飲み頃
AOCマルゴーの典型ともいえる砂利の多い土壌で、平均樹齢が30年を超えるブドウ樹が1ヘクタールあたり8,500株の密度で植え付けられています。品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 66%、メルロー34%
2006年
ブリオ・デュ・
カントナック・ブラウン’06
メドック第三級
750ml
¥4,320(税込
4,752円
)
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
シャトー・カントナック・ブラウンのセカンドワインです。セカンドワインのブリオ・デュ・カントナック・ブラウンは、ふくよかで調和のとれたフレッシュなワインを産み出す区画で、新樽比率を40%に抑え飲みやすく造られています。品種:カベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロー30%、プティ・ヴェルド5%
2005年 シャトー・マルキ・ダレーム・ベケール’05
メドック第三級
750ml
¥5,700
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
★ワイン・スペクテーター 92〜94 点
美しい果実と洗練したタンニンをもったワインである。フルボディでとてもシルキーで驚くほど余韻が長い。とてもクラッシー。メルロ45%、カベルネ・ソーヴィニョン30%、カベルネ・フラン15%、プティ・ヴェルド10%。
ベルネ・ソーヴィニョン70%、メルロー22%、プティ・ヴェルド6%、カベルネ・フラン2%。
1995年 CH ラベゴルス ゼデ
ブルジョア級
750ml
¥5,250
完売
購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
パーカー85点 飲み頃 現在
非常にバランスの良いワイン。
2019年
ラルザン・ド・ラ・トゥール・ド・ベッサン’19
750ml
¥2,920
(税込3,212円) 購入数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
ボルドーの名門、リュルトン家がマルゴー村に所有する、シャトー・ラ・トゥール・ド・ベッサンが造るワイン。ピュアな赤果実の風味と、滑らかなタンニンが広がる美しい赤ワインです。
品種:メルロー 97%/カベルネ・ソーヴィニヨン 2%/プティ・ヴェルド 1%
ホーム
ワインリスト
注文方法
ショッピングバスケットがあなたのブラウザで利用できるかどうかの試験
(利用できない場合はお手数ですが直接電子メール等でご注文ください)