ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
2002 Mezzo Bergerac Rouge 750ml ¥1,495
|
|
![]() |
雑誌「一個人」のフランスワイン赤で第2位の評価!
シャトー・デ・ゼサールMezzo(メッツォ)とは、音楽用語でやさしくゆっくり、という意味で、音楽好きのパスカルならではの命名です。 このワインは2002年のキュヴェ・プレスティージュを95%とスタンダードのゼサール・ルージュを5%ブレンドした限定キュヴェです。品質的にはほぼキュヴェ・プレスティージュといってもよい内容ですが、これほどお値打ちなのには訳があります。インポーターが訪問した際に出会った掘り出し物がこのメッツォでした。ある顧客からのプライベートオーダーで造ったはずのこのキュヴェは、一向に引き取ってもらえず、セラーに残されていました。そのため特別価格で提供してくれたワインです。 ブドウ品種 : メルロ、カベルネ・ソーヴィニオン、カベルネ・フラン 紫がかったルビーレッド、タンニンは確りしていますが、こなれていてなめらかな口当たりです。ビターチョコレートやコーヒー、タバコのフレイバー、ほどよいボリュームのバランスのとれた味わいです。 メッツォ・ベルジュラック・ルージュ’02 1,495円 ACベルジュラック |
NV Estratego REAL 750ml ¥920
|
|
![]() |
『Wow! 絶対にケース買いすべきだ!』大満足のデイリーワイン
このスペインワインは、「ヌマンシア」を造る醸造家、マルコス・エグレン氏が造るテーブル・ワインです。「ヌマンシア」は初ヴィンテージの98年からパーカーポイント95点を獲得し、99年も95点、以後連続して90点以上を獲得し、近年注目を集めるスペイン・トロのワインです。スペインのワイン専門誌で「ウニコ」よりも高い評価を受けた「ヌマンシア」は5千円から7千円で販売されています。 「エストラテゴ・レアル」は、その「ヌマンシア」と同じ醸造家によるワインでありながら、非常に低価格です。テーブル・ワインだから安いのは当然なのですが、味わいを考えると非常にお買い得なワインです。パーカー氏も「こんなに美味しいワインが、この価格で買えるとは」「絶対にケース買いすべきだ」と絶賛しています。 濃い色合いのこのワインは、粘性も強く、ドライプルーンやイチジク・ジャム、カシスやブルーベリーといった甘い香りがグラスを満たします。果実味豊かで、イチジクやドライフルーツのような甘味があります。甘いタンニンはビターチョコレートのような風味があり、酸味と一緒に余韻に続いていきます。果実味、酸味、タンニン、それぞれがしっかりしたワインです。テンプラニーリョ100%ですが、パーカー氏は、「メドックのカベルネ・ソーヴィニヨンのようだ」と評価しています。確かに、抜栓後、時間が経つにつれ酸味が落ち着き、凝縮感が増し、ボルドーワインのような味わいになってきます。 デイリーワインは低価格であることはもちろん、美味しいに越したことはありません。 ドミニオ・デ・エグレン
エストラテゴ・レアル・ティント 920円 |
2005 Clos Leo 750ml ¥8,570
|
|
![]() |
日本人がボルドーでワイン造り!!『篠原 麗雄(しのはら れお)』氏
ワイン生産地の中で最もハードルが高い土地のひとつボルドーで自ら畑を所有し、ワイン造りをしている(おそらく日本人で唯一)篠原麗雄氏のワイン クロ・レオ2005年をご案内いたします。シャトー・ヴァランドローのテュヌヴァン社で働いていた日本人、篠原麗雄(しのはら れお)氏が2002年、0. 82ヘクタールの畑を購入して造り始めたマイクロ・キュヴェです。 【篠原麗雄氏のコメント】全ての作業を完璧に行いたいので、普通の生産者に比べると数倍仕事をしています。しかし、生産量は他のシャトーに比べると2,3割しかありませんが・・・・・畑では、化学肥料を使わず、堆肥を使い、除草剤を使わず別の方法で除草をしたり、ビオディナミではありませんが、畑が良いコンデションになるようにコントロールしています。又ヴァランドローのチュヌヴァンさんやオーゾンヌのヴォーチエさんもたまに畑に来てアドバイスをしてくれました。(ファーストヴィンテージ時にはジャンリユックは収穫前、毎週来て一緒に葡萄を食べ収穫時期を決めました。)醸造所はTCA等の汚染を防ぐ為に、問題物質のある材料は使わず、自然の素材を使っています。 【テクニカルデータ】面積 0,82ha土壌 粘土石灰質 平均樹齢 35年 生産本数/クロ レオ2000本 セパージュ比率/メルロー80% カベルネ フラン20% 樽熟成/ 20ヵ月新樽率/クロ レオ:100% 【篠原氏から最新ヴィンテージコメント】2005年は素晴らしい年になりました。ブドウは熟し凝縮感がありますが、酸味のおかげでフレッシュで綺麗に仕上がっています。タンニンが細かくフィニッシュも長く 長期熟成に向いています。 クロ・レオ’05 8,570円 ACコート・ド・カスティヨン |