+
ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
FaBrizio Dionisio Fattoria Il Castagno
2007 Podere Il Castagno Syrah 750ml ¥4,470 |
|
![]() |
絶品のトスカーナ、シラー100%ワイン! ポデーレ・イル・カスターニョ・シラー’07 4,470円 イタリア/トスカーナ/コルトナD.O.C |
1983 Chateau .Leoville Las Cases 750ml ¥22,800
|
|
![]() |
1983年記念日のプレゼントに!
1983年の多くのワインと同じく、6〜7年前には十分な飲み頃に入っており、今では急いで飲みきる必要があるように思われる。タンニンや酸は持ちこたえ続けているのだが、果実味が姿を消しているのだ。暗いプラム/ガーネット色をしており、縁にはいくらか琥珀色も見られる。ミディアムボディで、フィニッシュには少々鋭さがある。アロマとアタックはまだ無傷だが、何としても飲んでしまうのが当然であるようだ。予想される飲み頃:現在〜2010年。最終試飲年月:2002年3月 『ボルドー 第4版』 飲み頃予想:現在から2010年 パーカーポイント89点
ACサンジュリアン 第二級 |
Domaine Zind Humbrecht
2002 Gewurztraminer Rangen de Thann Clos Saint Urbain 750ml ¥9,980 |
|
![]() |
アルザス☆☆☆☆☆生産者 飲み頃ワイン!! アルザス随一の濃蜜で長期熟成タイプのワインを生む、極上ドメーヌ。 ランゲンのゲヴュルツトラミネールの畑はテュール川のすぐ下に位置しています。この川の恩恵を受けて、ブドウは健全な成熟をし、完熟に達した10月末に収穫が行なわれました。この川は特に貴腐ブドウへの影響が大きいのですが、そのほかにも反射光や霧等、ブドウの成育に非常に貢献してくれます。醗酵は非常に活発で、補糖を一切行なわずして、アルコール度数16.1%という高さです。このことからも原料のブドウの糖度が非常に高かったことが分かります。 以下は、ツィント・フンブレヒトのテイスティング・コメントです。 香は、土壌(火山灰土壌)の特性が良く表れており、燻煙、泥炭、ミネラルの香が強い。香と同じく味わいも土壌の特徴が強く出ており、品種からの特徴は僅かに感じるだけである。口中では非常に力強く、ほぼ辛口で、小樽で熟成させたような香と泥灰土の香が鼻に抜ける。タニックな構成で、小樽を使用しない白ワインとしては驚くべきものだ。(ツィント・フンブレヒトではクラシックな大樽にて熟成を行っている。) 飲み頃予想:2007年〜2022+年 indice2
ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト |
NV Janisson-Baradon Vendeville Brut 750ml ¥5,000
|
|
![]() |
ハートラベルのシャンパン プレゼントに!!
フランスのプロやワイン愛好家必携の「l'amateur de Bordeaux」誌の最新のシャンパン特集号で、ダヴィッド・レクラパールやジェローム・プレヴォーらとともに、シャンパーニュの未来を担う若手ヴィニュロン8人のひとりに選ばれるなど、ますます注目が集まっているシリル・ジャニソン。自らも1200本のお宝シャンパンのコレクションをもつシャンパン狂でもあり、「僕にとってシャンパン造りほど楽しい仕事はありません。自分が飲んで感動できるシャンパンを造りたい」と言いながら仕事に没頭しています。 ドザージュにMCL(濃縮果汁)を使用、ノン・ドゼや、ジャック・セロスと同じエノローグ(ジェームス・ダルザンヴィル)の起用、斬新なラベルデザインといった意欲的な試みにも次々と取り組んでいる、現代RMのトップランナーのひとりです。 商品名は、シリルの祖母の名前Violette Vendevilleから。おばあちゃんっ子だったという彼は、「家族愛が何よりも大切」というメッセージを込めて、このハートラベルを自らデザインしました。2009年度「独立系生産者ワインコンクール」金賞受賞 ピノノワール50%、シャルドネ40%、ピノムニエ10%。平均樹齢25年。現在販売中のものは、2007年産90%2006年産10%のブレンド。ドザージュは8〜9g/l。 ジャニソン・バラドン ヴァンドヴィル・ブリュット’NV 5,000円 ACシャンパーニュ |
Clau de Nell
2004 Anjiou Rouge Cabernet Sauvignon 750ml ¥3,180 |
|
![]() |
クロー・ド・ネルは、偉大な白ワインの生産者のルフレーヴの当主、アンヌ・クロード・ルフレーヴが、そのスタイルに共感しプロデュースを買って出たビオディナミの造り手。
クロー・ド・ネル味わいは、タンニンのストラクチャーを感じるが熟したフルーツの味わいか強い。 ビオディナミで造られるロワール/アンジュの一味違うカベルネ・ソーヴィニヨンをお楽しみ下さい。 アンジュ・ルージュ カベルネ・ソーヴィニヨン’04 3,180円 V.d.T |