ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
2008 Les Valentines 750ml ¥2,680
|
|
![]() |
シャトー・ロル・ヴァランタンのセカンド
シャトー・ロル・ヴァランタンのセカンド・ワイン。ハートを抱えた天使のラベルが目を引きます。シャトー ロル ヴァランタンは、1994年、元プロサッカー選手だったエリック プリゼットが購入、ステファン ドゥルノンクールのコンサルティングを受け、またたく間に評価を上げました。畑の土質は、表土が砂、その下に粘土を含む土壌と、粘土石灰質土壌(斜面)と2つの違ったタイプに分かれています。収穫は品種ごと、区画ごとに手摘みで行ないます。収穫量は30hl/haです。発酵には10hl、20hl、30hlと大きさの違う木樽を使用、マロラクティック発酵はバリックで行います。熟成はシュール リ、バトナージュを行ないます。品種ごと、区画ごとに発酵、熟成させたワインを、それぞれのアロマ、タンニンがバランスよく引き出されるようにブレンドします。 平均樹齢40年品種:メルロ(97%)、カベルネ ソーヴィニヨン(3%) レ・ヴァランタン’08 2,680円 ACサンテミリオン 特級 |
Cantine Colosi
2014 NERO D’AVOLA 750ml ¥1,540 |
|
![]() |
評価誌で絶賛ワイン!
カンティーネ・コローシは3世代に渡ってワイン業界に関わってきました。シチーリアのメッシーナにワイナリーを構え、現在はオーナーで、栽培・醸造全ての責任者であるピエロ・コローシの手で運営しています。 ピエロのワイン造りの哲学は、正確に注意深くブドウを選別、近代的な施設で丁寧に醸造し、ラベルやボトル、カプセルに至るまで注意を払うこと。そして「品質と価格のバランス」を大切にしています。 地元では知られたワイナリーでしたが、最近では海外の取引も増え、イタリア国内外問わず、多くのワイン専門誌で高い評価を得ています。 まるでブドウジュースさながら、非常にジューシーな果実味が特徴。カシスやブラックチェリーのような完熟した黒果実。滑らかなタンニンと綺麗な酸のバランスがよく、旨みたっぷり。 カンティーネ・コローシ ネロ・ダーヴォラ’14 1,540円 イタリア シチーリア I.G.T |
Domaine D’Andezon
2016 Cotes du Rhone Vieilles Vignes 750ml ¥1,540 |
|
![]() |
濃厚シラー100%!
コート・デュ・ローヌは広く多種多様なワインがありますが、このワインのように、ろ過も清澄もしない60年もの樹齢のシラー100%のワインなど、それ程簡単に探し出す事は出来ないでしょう。ほとんど透けて通らない濃厚なカラーで、かなり確りとした目の詰まった味わい、攻撃的なタンニンのあるわりには、しなやかさも兼ね備えた内容の濃いワインです。 ブドウ品種 :シラー100% 樹齢 : 60年以上、ノンフィルター、ノンコラージュ、自然農法 2009年のドメーヌ ダンデゾンは発酵、熟成ともにタンク、ノンファイニング、ノンフィルター。樹齢50年の葡萄からアメリカ市場のためだけに造られたキュヴェ(このワイン)。スモーキィなベーコンの脂、カシス、ブラックベリーの爆発的な香り。深みがありリッチ、噛めそうなほど肉厚なスタイル。はちきれんばかりの派手な個性を持っている。この価格では信じられないほどのフレイヴァーの強さと個性がある。この先数年はとても美味しく飲めるだろう。 「ワインアドヴォケイト 190」 ドメーヌ・ダンデゾン ACコート・デュ・ローヌ |
NV Cava 1+1=3 Brut Rose Reserva 750ml ¥1,980
|
|
![]() |
1+1=3!
Guardiola de Font-Rubi といういわばカヴァの聖地で、長年に渡ってカヴァ最高品質のぶどうを栽培してきたピニョル家。わずか30ヘクタールの畑で収穫量が少ないこともあって、そのぶどうは現地ワイナリーの間で「幻のぶどう」と言われ、高値で取引されてきました。一方、スペイン最高のメルローと言われるスーパー・スパニッシュワイン「カウス・ルビス」を擁するペネデスのトップワイナリー、「カン・ラフォルス・デルス・カウス」のエステーベ家。2000年、両家は手を結び、共同でこのワイナリーを設立しました。栽培・醸造をトップレベルで一貫させた相乗効果として誕生した、従来のものとは次元が異なるカヴァ。これぞ「1+1=3」。 品種:トレパット52%、ガルナッチャ32%、ピノノワール16% 平均樹齢20年。セニエ法によるロゼ。現在販売中のものは、2007年産100%。ドザージュは8.5g/l。トレパットは、フィロキセラ禍以降消滅し始めたカタルーニャ地方の在来品種で、鮮やかな色と果実味、上品さを兼ね備えていることから、近年復興が進みつつある注目の品種です。 ウ・メス・ウ・ファン・トレス カヴァ・ブリュット・ロゼ・レセルバ’NV 1,980円
スペイン DOカヴァ |