ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
Domaine Gros Frere et soeur
2012 Grands Echezeauxe 750ml ¥30,000 |
|
![]() |
35アールの自社畑から、年間僅か1500本のみ生産されます。味わいは力強く、且つ繊細とヴォーヌ・ロマネのグラン・クリュを象徴する、洗練されたワインです。 ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール ACグラン・エシェゾー特級 |
Domaine Gerard Raphet
2010 Clos da la Roche Grand Cru 750ml ¥15,000 |
|
![]() |
ブルゴーニュの名門、ジャン・ラフェの息子が造るワイン
モレ・サン・ドニに本拠地を置くジェラール・ラフェは、フランスではシャンベルタン・クロ・ド・ベーズの最高の生産者の一人といわれ、あのパーカーから4ツ星を与えられ、『精力の魂』と言われたジャン・ラフェの息子で、2002年にドメーヌを引継いでいます。父の代から非常に恵まれた畑を所有し、樹齢の古い古木を多く所有しておりますが、多くのワインはネゴシアンに販売しているためドメーヌ元詰めは極僅かとなります。2002年に代がかわってすぐの2003年にはあのロバート・パーカーから98点という稀に見る高得点を獲得し、一躍その名をとどろかせました。
ドメーヌ・ジェラール・ラフェ
ACクロ・ド・ラ・ロッシュ特級 |
Domaine Gerard Raphet
2010 tClos de Vougeot Grand Cru 750ml ¥15,000 |
|
![]() |
ブルゴーニュの名門、ジャン・ラフェの息子が造るワイン
モレ・サン・ドニに本拠地を置くジェラール・ラフェは、フランスではシャンベルタン・クロ・ド・ベーズの最高の生産者の一人といわれ、あのパーカーから4ツ星を与えられ、『精力の魂』と言われたジャン・ラフェの息子で、2002年にドメーヌを引継いでいます。父の代から非常に恵まれた畑を所有し、樹齢の古い古木を多く所有しておりますが、多くのワインはネゴシアンに販売しているためドメーヌ元詰めは極僅かとなります。2002年に代がかわってすぐの2003年にはあのロバート・パーカーから98点という稀に見る高得点を獲得し、一躍その名をとどろかせました。 ドメーヌ・ジェラール・ラフェ
ACクロ・ド・ヴージョ特級 |
2010 Chateau Tour du Haut Moulin 750ml ¥2,800
|
|
![]() |
18世紀からと200年以上の歴史があるぶどう園は、サン=ジュリアンとマルゴーのほぼ中間に位置するキュサック村に広がるが、畑は他のオー=メドックのシャトーと異なり、ジロンド川からわずか2キロメートルほどの小高い丘状地にある。砂礫層からなるテロワールは、メドックのクリュ・クラッセと同様な組成が見られる。 「シャトー・トゥール・デュ・オー・ムーラン」はクリュ・ブルジョワの中でも上級と評価されるクリュ・ブルジョワ・シュペリウールに格付けされ、メドック格付けの第5級クラスと評価されている。バランスがよく、しっかりとしたメドックらしい赤。プラムやベリー等の風味を感じさせる凝縮感に富んだ筋肉質のクラレットで、その完成度の高い味わいはまさにお値打ち。若いうちはその果実味と柔らかなタンニンを、そして年数を重ねてからは繊細さの加わるエレガントな味わいと、愉しみ方を選ばない。 ACオー・メドック クリュ・ブルジョワ・スペリュール |
2002 BOLLINGER R.D.2002 750ml ¥35,000
|
|
![]() |
英国王室御用達、007でお馴染みシャンパーニュ・メゾン ボランジェ!!
R.D.はそのコンセプトにおいても、スタイルにおいても類を見ないシャンパーニュです。R.D.はまず、ラ・グランダネとして造られます。ラ・グランダネをさらにカーヴで長期熟成(8〜20年、あるいは25年)させることによってR.D.が生まれます。ゆっくりと熟成させることで繊細さとアロマの複雑味が増し、グラン・ヴァンの愛好家によく知られ愛される個性豊かなスタイルへと変化していきます。「R.D.」は、「レサマン・デゴルジェ(デゴルジュマンしたばかりである)」という意味であり、長年の熟成を経ているのに、素晴らしくフレッシュではつらつとし、かつアロマが存分に感じられます。デゴルジュマンの日付けが裏ラベルに入っていますが、これは一つの情報に過ぎません。日付けがあっても、すぐに飲むべきであるというわけではなく、むしろデゴルジュマンの後も、驚くほどの熟成のポテンシャルを備えていることがR.D.の特徴なのです。 グランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使って造られます。R.D.2002年には23のクリュを使用し、そのうちグランクリュが71%、プルミエクリュが29%です。R.D.2002年のアッサンブラージュは次の通りです。 ピノ・ノワール 60% シャルドネ 40% R.D.2002年はボランジェのグラン・ヴァンのライン上にあります。このワインはまろやかさと力強さ、たくましさと深みが上手く結びついています。そのスタイル、ブーケ、アロマを引き立てるために、美しいシャンパーニュグラスをお使いください。アロマを存分にお楽しみいただくために、約10℃、あるいはややそれを上回る温度でお召し上がりください。 ボランジェ・R.D.2002 35,000円 |