ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
2013 VILLA D’EST VIGNERONS RESERVE CHARDONNAY 750ml ¥4,760
|
|
![]() |
国産ワインコンクール金賞受賞! 豊かな果実味と酸味のエレガントな白ワイン! ヴィラデストワイナリーでは、長野県東御市にある3.3haの自社畑と、周辺地域で生産された原料を100%使用しています。 ヴィラデストの畑は標高850メートルに位置し、その冷涼な気候から酸味、フレーバーのしっかりしたブドウが得られます。丹精こめて育てた最高品質のブドウを、フレンチオーク樽で発酵させ、シュール・リーの状態で約7か月間樽熟成。豊かな果実味と適度な樽香でボリューム感があると同時に、良質な酸によりエレガントさを感じられるワイン。 ・ 2014年度国産ワインコンクール金賞受賞 ・生産本数 2,436本 ヴィラデストワイナリー |
2011 VILLA D’EST VIGNERONS RESERVE MERLOT 750ml ¥4,760
|
|
![]() |
柔らかくエレガントで深みのある赤ワイン!
ヴィラデストワイナリーヴィラデストワイナリーがある東御市は、日本でも有数の小雨地帯で日照量が多く、また標高の高い冷涼な気候から、フレーバーや酸のしっかりとしたぶどうが得られます。丹精込めて育てたブドウを厳選した後、フレンチオーク製タンクで「かもし発酵」し、さらに小樽で12か月間熟成。深さと厚みが感じられる骨格のしっかりとしたワインですが、柔らかさと果実感じも兼ね備え、適度で良質な酸味がメリハリを与えるエレガントな印象のワインです。 ヴィニュロンズリザーブは自社畑100%。厳選したブドウのみを使用した、ヴィラデストを代表するワインです。2011年は10月に晴天の日が多く、昼夜の気温差も大きかったことから特にメルローに好条件な年でした。約1年半の樽熟成を経て、この4月に瓶詰を行ないました。例年より、酸味が穏やかで、カシスなどの黒い果実の香りが印象的です。今、飲んでも美味しくいただけますが、できればしばらく寝かせて熟成後、お楽しみになられることをお奨めします ・長野県原産地呼称管理制度認定 ・生産本数 4,888本 NAC 長野県東御市 |
2012 VILLA D’EST VIGNERONS PRIMAVERA MERLOT 750ml ¥2,860
|
|
![]() |
果実味にあふれたバランスのよい柔らかなワイン!
ヴィラデストワイナリー果実味にあふれたバランスのよい柔らかなワインです自社畑や栽培農家が丹精込めて育てた「メルロー」を主原料に仕込み、メルロー種の豊かな果実味と柔らかさを素直にひき出した、滑らかな口当たりのバランスのよい赤ワインです。さらに10%含まれるカベルネがハーブ系の香りをスパイスとしてして与えています。 ・長野県原産地呼称管理制度認定 ヴィラデスト プリマベーラ・メルロー’12 2,860円 NAC 長野県東御市 |
Chateau de Segries
2013 Tavel Rose 750ml ¥1,970 |
|
![]() |
ロゼでパーカー毎年高評価!!自然派ワイン 輸入元コメント 鮮やかでクリアーな朱色が美しいロゼ。イチゴやサクランボを想わせる甘く心地よい香りが魅力的。味わいは適度なタンニンと上品な酸、そして果実味がうまく調和していて絶妙。
品種:グルナッシュ50%、シラー10%、サンソー30%、クレレット10%
畑面積:7ha 平均樹齢:60年
シャトー・ド・セグリエス
タヴェル・ロゼ’13 1,970円 ACタヴェル |
Domaine Mongeeard Mugneret
2012 Chambolle Musigny 750ml ¥8,250 |
|
![]() |
現在のヴァンサンで8代目となるドメーヌは、18世紀末以降代々ヴォーヌ=ロマネ村に居住しワイン生産に従事してきた。所有する地所は30ヘクタール以上と規模が大きく、4つのグラン・クリュに8つのプルミエ・クリュを擁し、本拠地ヴォーヌ=ロマネ村以外にも区画は広がっている。 シャンボル・ミュジニーは新樽比率を低くし、シャンボル・ミュジニーらしいエレガントさがある。若いうちからある種の複雑で練れた風味を感じさせるうまみ十分な赤。そのためリリースされてすぐでも高い満足度で愉しめるものの、当然熟成も利く。
ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ
ACシャンボル・ミュジニー |
Domaine Michel Gros
2010 Bourgogne Hautes Cotesde Nuits Blanc 750ml ¥3,000 |
|
![]() |
ミシェル・グロのワインは濃いめの色調をもち、果実味が前面に出て、オークの香ばしいフレーバーが豊かに香るタイプ。しかしながら、アペラシオンごとのテロワールはそのテクスチャーの中にきちんと表現されている。またオート・コートは、価格の割りに質が高く、ラインナップの中でもとくにお値打ちの1本。僅か1.53ha所有する畑から造られる稀少な白ワイン。泥灰土が多いシャルドネに適した土壌で育てられ、豊かな味わいを生み出しています。淡い麦わら色の外観、洋ナシや青リンゴのアロマとフレッシュな果実味。
まろやかな口当たりで、後味にほんのりとナッツやブリオッシュのニュアンスを感じます。果実の凝縮感をイキイキとした酸とミネラルが包み込む、しっかりとした構造ですが、熟成感も味わえる値打ちの1本。
ドメーヌ・ミッシェル・グロ
ACブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ |
Bruno Giacosa
2008 Barolo Riserva Le Rocche Del Falletto 750ml ¥44,000 |
|
![]() |
本当に素晴らしい年しか作らない、渾身の赤ラベル! イタリア ピエモンテ バローロ DOCG |
2009 Chateau le Con le Monaroue 750ml ¥2,680
|
|
![]() |
それはまさに格付けシャトー!!
ジロンド河をはさんでサン・ジュリアンの対岸に位置するブライ地区で、17世紀から続く歴史の長いシャトー。 味わいは、素晴らしい凝縮感と複雑さ、柔らかさ。果実の旨みが詰まったバランスの取れた一本。 品種:メルロー 75%/カベルネ・ソーヴィニヨン 15%/カベルネ・フラン 5%/プティ・ヴェルドー 5% コンクール・モンディアル・ブリュッセル2013 金賞受賞!チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2013 金賞受賞! ACブライ |
Grande Cuvee
2012 Chateau de RIVEREAU 750ml ¥2,170 |
|
![]() |
ジャン=リュック・テュヌヴァンの新しいセレクション!
ジャン=リュック・テュヌヴァンのワインに 品種:メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニョン30%
グランド・キュヴェ
シャトー・ド・リヴロー’12 2,170円 ACコート・ド・ブルー |
2010 Chateau Haut Pourret 750ml ¥3,350
|
||
![]() |
オーゾンヌ、アンジェリュスに隣接!
オーゾンヌ,アンジェリュスに隣接する2.65haの畑から造られる
品種:メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニョン10% ACサンテミリオン 特級 |
Domaine Guillard
2007 Gebrey Chambertin Vieilles Vignes Aux Corvees 750ml ¥5,680 |
|
![]() |
あの『神の雫』登場のジュヴレ・シャンベルタンV.V.オー・コルヴェ!!
樹齢50年以上にものぼる古木からできるブドウを使用し、古木特有の果実味の濃縮度タップリで、複雑な香りも印象的です。濃厚なピノ・ノワールを贅沢に堪能できる逸品です。 ティーステングコメント 明るいガーネット色で、フレッシュな赤果実、ラズベリー、ハイビスカスなどの香りに次第に、肉、ほのかに煙草の香りが漂ってきます。古木に由来する複雑な果実味は、口の中で徐々に開き、村名と比べより厚みを感じます。フレッシュながら穏やかな酸で果実の旨味と相まって、まとまりのある仕上がりになっております。
ドメーヌ・ミッシェル・ギーヤール
ACジュヴレ・シャンベルタン |
2012 GAJA GAIA & REY CHARDONNAY 750ml ¥16,700
|
|
![]() |
イタリアのモンラッシェ!!
アンジェロ・ガヤが初めてシャルドネ100%で造ったのがこの ガヤ・エ・レイ・シャルドネド’12 16,700円 |