ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
M.CHAPOUTIER
2015 Chateauneuf de Pape La Bernardine 750ml ¥4,500 |
|
![]() |
「法王の新しい館」という名のワインを産する、名実ともにローヌ南部の赤ワインの銘醸地です。13種類のブドウ品種を使用することが認められていますが、M.シャプティエ社は主にグルナッシュ品種を使用して、テロワールの特徴がより表現されるように配慮しています。凝縮感のある、 まろやかで力強い味わいです。
M.シャプティエ
ACシャトーヌフ・デュ・パプ |
2015 MERLOT BY THUNUVIN 750ml ¥1,490
|
|
![]() |
シャトー・ヴァランドローの所有者である、ジャン・リュック・テュヌヴァン氏の名前が付けられたワインです。サンテミリオンの自社畑のブドウを主体に造られています。上品でフルーティー、ボルドーのメルローワインのお手本といえるワインです。
品種:メルロー メルロー バイ・テュヌヴァン’15 1,490円 (税込1,639円) ACボルドー |
2016 CHATEAU FILHOT 750ml ¥3,980
|
|
![]() |
ソーテルヌの南部に位置し、南西向き。62ha所有。作付け比率、セミヨン60%、ソーヴィニヨン・ブラン36%、ミュスカデル4%。ステンレスタンクで19-21度で10-30日間かけて発酵、10ヶ月間静置した後軽くフィルターをしブレンド。最大14ヶ月間樽熟成、うち1/3は新樽。梨、パイナップル、桃などの果実の風味が広がる。柑橘系のニュアンスもあり、クリーンで優雅な味わい。長い余韻が楽しめます。
シャトー・フィロ ’16 3,980円 ACソーテルヌ第2級 |
Domaine Zind Humbrecht
2015 Gewurztraminer Hengst 750ml ¥7,300 |
|
![]() |
アルザス☆☆☆☆☆生産者 お勧め白ワイン!! ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトのワインは100%自社畑のブドウから造られています。グラン・クリュを含む合計41ヘクタールの自社畑全てが1998年にオーガニック認証(ECOCERT)を受け、2002年にはビオディナミ認証(BIODYVIN)を取得しました。農薬も化学肥料も使わず、天体の影響などの精緻な自然の力を取り入れた農法により、大地の持つ力とテロワールの個性が最大限に発揮され、ワインの芳醇さと複雑性を高めています。 9世紀より記録の残るグラン・クリュ「ヘングスト」の畑は、ヴィンツェンハイム村に位置し、標高270〜370mの東南向きの緩斜面にあります。ほのかに花の香り、ライチやマンゴーといった南国フルーツ、スパイス、トーストなどの複雑な香りが感じられ、口に含むとバランスの良い酸とともに、凝縮感が感じられます。(白)やや甘口 インダイス4 品種:ゲヴュルツトラミネール
パーカーポイント93+点
ドメーヌ・ツィント・ウンブレヒト ゲヴュルツトラミネール・ヘングスト グラン・クリュ ’15 7,300円 ACアルザス特級 |
Domaine Zind Humbrecht
2015 Riesling Heimbourg 750ml ¥4,360 |
|
![]() |
アルザス☆☆☆☆☆生産者 お勧め白ワイン!! テュルクハイム村にある「ハインブルグ」は「ブランド」と隣接する西から南向きの斜面にある小さな畑で、夕日を長く取り込むことができます。石灰岩土壌の特長である引き締まったミネラル、熟れた果実のアロマがあります。クリーンで凝縮した味わいに、熟したいきいきとした酸があり、長期熟成を可能にしています。(白)辛口 インダイス1 品種:リースリング
indice1
パーカーポイント92-93点 ドメーヌ・ツィント・ウンブレヒト リースリング ハインブルグ ’15 4,360円 ACアルザス |
Produttori del Barbaresco
2014 BARBARESCO RISERVA Montestefano 1500ml ¥12,700 |
|
![]() |
バルバレスコ・リゼルヴァのマグナムボトル 素晴らしい評価 プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
バルバレスコ・リゼルヴァ・モンテステファーノ’14 マグナム 12,700円 ピエモンテ州 DOCG バルバレスコ |
Produttori del Barbaresco
2014 BARBARESCO RISERVA Ovello 1500ml ¥12,700 |
|
![]() |
バルバレスコ・リゼルヴァのマグナムボトル 素晴らしい評価 プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
バルバレスコ・リゼルヴァ・オヴェロ’14 マグナム 12,700円 ピエモンテ州 DOCG バルバレスコ |
Produttori del Barbaresco
2014 BARBARESCO RISERVA Rabaja 1500ml ¥13,300 |
|
![]() |
バルバレスコ・リゼルヴァのマグナムボトル 素晴らしい評価 プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
バルバレスコ・リゼルヴァ・ラバヤ’14 マグナム 13,300円 ピエモンテ州 DOCG バルバレスコ |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Bourgogne Chardonnay 750ml ¥3,600 |
|
![]() |
ピュリニー・モンラッシェのシャルドネが90%、ムルソーのシャルドネが10%! ピュリニィ・モンラッシェ村の中心部にドメーヌを構え、14のアペラシオンに跨る30以上の区画から成る12ヘクタールの自社畑を所有しています。土壌の潜在力を最大限に引き出すべくビオディナミ農法に転換して厳しく収量制限し、自然のサイクルを重視した葡萄栽培を心掛け、2000年代に入り飛躍的な進歩を遂げています。 畑:ピュリニィ村の畑(95%)、ムルソー村の畑(5%) 畑面積:2.09ha 品種:シャルドネ 銀色の輝きを湛えた美しい黄金色。ミラベル・プラムを思わせるスタイリッシュな果実のアロマに、クルミの葉のニュアンスが香り、美しいオークの風味が果実と見事な一体感を見せる。ヴェルヴェットのように柔らかで豊満なテクスチャーが感じられるコクのある風味豊かな味わい。芳醇で肉厚なしっかりとした後味が長い余韻を残す。 ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ACブルゴーニュ |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Meursault 750ml ¥7,100 |
|
![]() |
透明感のあるミネラルと美しい酸、魅惑のシャルドネ! ピュリニィ・モンラッシェ村の中心部にドメーヌを構え、14のアペラシオンに跨る30以上の区画から成る12ヘクタールの自社畑を所有しています。土壌の潜在力を最大限に引き出すべくビオディナミ農法に転換して厳しく収量制限し、自然のサイクルを重視した葡萄栽培を心掛け、2000年代に入り飛躍的な進歩を遂げています。 ムルソーの4つの畑で育つシャルドネをブレンドさせたワインで、繊細なフィネスに満ちた表情豊かな味わいを湛えています。若いうちから楽しめる味わいです。 品種:シャルドネ 畑面積:1ha ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ACムルソー |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Puligny Montrachet Les Corvees des Vignes 750ml ¥9,000 |
|
![]() |
シュヴァリエ・モンラッシェに続く傾斜地から斜めに同じ土壌が走るため、ムルソーに隣接しながらピュリニィらしさを表現した土壌で、シャープな酸とキレのあるミネラル感にムルソーのふくよかさを兼ね備えた偉大な村名ワインを生みます。「コルヴェ」とは、領主(王)に小作人が支払う年貢用の畑を意味し、最高品質の畑に「コルヴェ」という名がつくことが多いと言われています。 ■テクニカル情報■ 品種:シャルドネ100% 畑面積:0.64ha 植樹:1950年代 ■コメント■ ワインの外観はグリーンがかったゴールデンイエロー。フレッシュな林檎やマルメロの実を思わせる鮮やかなブーケが香ります。美しくスタイリッシュで厚みのあるテクスチャーに、新鮮な林檎を思わせる豊潤でフレッシュな果実味が口内を満たし、生き生きとした林檎の香りを帯びた余韻の長い後味が広がります。
ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ピュリニー・モンラッシェ・コルヴェ・デ・ヴィーニュ’17 9,000円 ACピュリニー・モンラッシェ |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Puligny Montrachet Rue Rousseau 750ml ¥10,300 |
|
![]() |
リュ・ルソーの畑は、ピュリニィ・モンラッシェの名だたるグラン・クリュ、ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェの東側に隣接する小さな区画で、1955年に植樹された樹齢60年の古樹のシャルドネが育ちます。 ■テクニカル情報■ 品種:シャルドネ100% 畑面積:0.23ha 植樹:1955年 ■コメント■ ワインの色合いはゴールデンイエロー。熟れた白桃やフルーツサラダ、キャラメルの香りを思わせる生彩で独特なブーケが香ります。味わいは厚みがあり、円熟感のあるアタックに厚みのあるシルキーで力強いテクスチャーが感じられ、仄甘いキャラメルやクレーム・ブリュレの風味を帯びた余韻の長い後味がどこまでも広がります。レ・フォラティエールは、ピュリニィ・モンラッシェのプルミエ・クリュで最も人気の高い畑の1つです。 銀色の輝きを湛えた金色。フレッシュなヴァニラの鞘のニュアンスが香るミラベル・プラムのアロマが広がる。よく熟れた柔らかな果実味が幾層にも層を成して感じられる重厚な味わい。スタイリッシュでクリーミーな後味がどこまでも続く長い余韻を生む。畑:レ・フォラティエール(一級畑)の2区画の畑 畑面積:0.41ha 植樹:1950年 品種:シャルドネ ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ACピュリニー・モンラッシェ |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatieres 750ml ¥16,300 |
|
![]() |
レ・フォラティエールは、ピュリニィ・モンラッシェのプルミエ・クリュで最も人気の高い畑の1つです。「フォラティエール」の名前の由来は諸説あり、「follots」という湿気のある霧の多い土地の名前に由来するという説や、「feu
follet」(セントエルモの火:雷雨や嵐の夜に避雷針や船のマストの先端など地表からの突起物にみられる持続的な弱い放電現象)を語源とする説、また森の端に精霊が集まり薄光を帯びていたという伝承に由来するとも言われています。 ■テクニカル情報■ 品種:シャルドネ100% 畑:フォラティエール(隣接する2区画) 畑面積:0.41ha 植樹:1950年 ■コメント■ 外観は、銀色の輝きを纏った金色で、ミネラル香とフレッシュなジンジャーの香り、ヴァニラやキャラメルを思わせるスモーキーな香り、マルメロの実を思わせる果実のアロマを湛えた生彩で穏やかなブーケが香ります。アタックは滑らかで、肉厚でタイトに引き締まったテクスチャーを湛えた小ぶりで凝縮感のある重厚な味わいです。上質な酸と濃厚でクリーミーな香りを帯びた余韻の長い後味が広がります。
ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ACピュリニー・モンラッシェ1級 |
Domaine Philippe Chavy
201.7 Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatieres 750ml ¥19,700 |
|
![]() |
「ピュセル」とは、フランス語で乙女(バージン)という意味で、ピュリニィの領主が自分の子供たちに領地を相続させる際、嫡男に与えられた区画がシュヴァリエ(騎士)・モンラッシェ、庶子(バタール)に与えられた3つの区画がバタール・モンラッシェ、ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ、クリオ・バタール・モンラッシェとなり(※ビアンヴニュは「ようこそ」、クリオは石灰質の礫を意味する)、女児に与えられた区画が「レ・ピュセル(乙女たち)」になったと言われています。特級畑のバタール・モンラッシェとビアンヴニュ・バタール・モンラッシェに隣接し、若いうちは固く閉じた印象を持つバタールとは対照的に、美しく可憐でフローラルなニュアンスを持ち、このピュセルがピュリニィの真髄を表すブルゴーニュ最高の白ワインを産する銘醸畑だと言う人もいるほど大変人気のある畑です。 ■テクニカル情報■ 品種:シャルドネ100% 畑:レ・ピュセル 畑面積:0.2ha 植樹:1947年 生産量:年間3樽 ■コメント■ 外観は、銀色の輝きを纏った金色。ミラベルプラム(黄色いスモモ)や熟れた桃を思わせるアロマに、クレーム・ブリュレを思わせるスモーキーなニュアンスが香るスタイリッシュなブーケが香ります。味わいは豊潤で極めて凝縮感があり、重厚で力強いテクスチャーを湛えつつも、酸は優美で軽快。桃の香りを湛えた素晴らしくフレッシュでハリのあるエレガントな後味がどこまでも続く長い余韻を生みます。 ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ピュセル’17 19,700円 ACピュリニー・モンラッシェ1級 |
2016 VILLA D’EST TAZAWA MERLO 750ml ¥4,760
|
|
![]() |
東御市田沢地区の一部の自社畑で、有機合成農薬や化学肥料、除草剤を使用せずにブドウを栽培し、他の畑のブドウとは別に畑に自生する酵母で発酵を行いました。酸化防止剤(亜硫酸)の使用量も最小限にとどめ、ビン詰前の「ろ過」も行っていません。正統派のヴィニュロンズリザーブとは趣の異なる、「優しい」個性と魅力が感じられるワインです。樽熟成。
ヴィラデストワイナリータイプ:赤・フルボディ ブドウ産地:長野県東御市(自社畑産) ブドウ品種:メルロー(100%) アルコール分:12% 内容量:750ml 生産年:2016年 生産本数:2,719本 ヴィラデスト タザワメルロー ’16 4,760円 NAC 長野県東御市 |
2017 VILLA D’EST PINOTNOIR 750ml ¥4,760
|
|
![]() |
世界のブドウ品種の中でもとりわけ栽培が難しいとされるピノ・ノワール。2006 年にリリースを始めたヴィラデストのピノ・ノワールも、今年で12 回目のリリースとなりました。赤い果実の香りと繊細な味わいが特徴の、エレガントな赤ワインです。樽熟成。
ヴィラデストワイナリータイプ:赤・ミディアムボディ ブドウ産地:長野県東御市(自社畑産) ブドウ品種:ピノ・ノワール(100%) アルコール分:12% 内容量:750ml 長野県原産地呼称管理制度認定ワイン ヴィラデスト ピノ・ノワール ’17 4,760円 NAC 長野県東御市 |
Domaine Pernot Belicard
2017 Bourgogne Chardonnay 750ml ¥2,900 |
|
![]() |
村名ブドウ使用のACブル ファースト・ヴィンテージは2009年とまだ歴史は浅いですが、
ペルノ・ベリカール ACブルゴーニュ |
Domaine Pernot Belicard
2017 Puligny Montrachet 750ml ¥7,170 |
|
![]() |
全てをオーク樽醗酵・オーク樽熟成させる新世代ピュリニー・モンラッシェ 所有する畑の中でも樹齢の高いブドウを厳選して使用。透明感のある酸と上質なミネラルが豊かな果実味を引き立てている。素直でありながら気品のある白ワインです。 醗酵:オーク樽 熟成:オーク樽熟成 11カ月(228L、新樽比率25%)/ステンレス・タンク熟成 6カ月/瓶熟成 6カ月
ペルノ・ベリカール ACピュリニー・モンラッシェ |
Domaine Leflaive
2017 Puligny Montrachet 1er Cru Les Perrieres 750ml ¥11,000 |
|
![]() |
全てをオーク樽醗酵・オーク樽熟成させる新世代ピュリニー・モンラッシェ 完熟リンゴ・白い花・栗などの複雑なアロマが特徴的。しっかりと熟した柑橘系の果実味に、透明感がある酸味とミネラルが一体となり楽しめる。スケールの大きな白ワイン。 醗酵:オーク樽 熟成:オーク樽熟成 11カ月(228L、新樽比率35%)/ステンレス・タンク熟成 6カ月/瓶熟成 6カ月以上 ドメーヌ・ペルノ・ベリカール ピュリニー・モンラッシェ・レ・ペリエール’17 11,000円 ACピュリニー・モンラッシェ 1級 |
Domaine Jean-Michel GUILLON
2016 Gevrey Chambertin Vieilles Vignes 750ml ¥10,680 |
|
![]() |
平均樹齢90年以上の古木から造られる複雑味を持ちながらもシンプルなワイン。上質のアロマと
ドメーヌ・ジャン・ミッシェル・ギィヨン
ジュブレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ’16 10,680円 ACジュブレ・シャンベルタン |
Domaine Jean-Michel GUILLON
2016 Gevrey Chambertin 1er Les Champonnets 750ml ¥14,100 |
|
![]() |
このドメーヌを代表する1級畑「シャンポネ」のワイン。フルでしっかりした骨格の味わい深い
ドメーヌ・ジャン・ミッシェル・ギィヨン
ジュブレ・シャンベルタン・プルムエ・クリュ・レ・シャンポ’16 14,100円 ACジュブレ・シャンベルタン1級 |