ホーム ワインリスト 注文方法
表示価格は全て消費税抜です
更新令和7年11月4日
 2022      Domaine de Chevalier Blanc     750ml ¥24,500
2022年のドメーヌ ド シュヴァリエは特別「馬」ラベル! 2026年は午年!
 2022年は、現オーナーのオリヴィエ・ベルナール氏がワイナリーを所有してから40回目の収穫の年となりました。節目を記念して、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ2022ヴィンテージは特別ラベルにまとわれました。
ドメーヌ ド シュヴァリエ の白は、世界最高峰の偉大な辛口白ワインとの呼び声が高い。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン70%、セミヨン30%
The 2022 Domaine de Chevalier Blanc has turned out brilliantly in bottle, wafting from the glass with aromas of pear, jasmine, white flowers, spring blossoms and spices. Medium to full-bodied, layered and enveloping, it's charming and sappy with a dense structure, bright acids, gastronomic bitterness and a long, saline and mouthwatering finish. Confirming my expectations, this blend of 70% Sauvignon Blanc and 30% S〓millon is one of the best white wines of the vintage. It should gain harmony with age.
The Wine Advocate (Mar 07, 2025)
飲み頃予想 2028〜2042年 WA95点 WS95 JS99
ドメーヌ ド シュヴァリエ ブラン’22  24,500円
ACペサック・レオニャン
 購入数本  

 2022      Domaine de Chevalier     750ml ¥16,300
2022年のドメーヌ ド シュヴァリエは特別「馬」ラベル! 2026年は午年!
 2022年は、現オーナーのオリヴィエ・ベルナール氏がワイナリーを所有してから40回目の収穫の年となりました。節目を記念して、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ2022ヴィンテージは特別ラベルにまとわれました。
ラベルのアーティスト:徐悲鴻氏 (1895年-1953年)
徐悲鴻は中国近代美術の父と称され、西洋の写実技法と中国伝統の水墨画を融合させた革新者です。特に「奔馬」など力強く生命力あふれる作品で知られ、近代中国人の精神を象徴する存在となりました。フランスに留学し、国際的な視野を持ちながら活動。作品は世界各国で高く評価され、国際展にも多数出品されています。教育者としても多くの人材を育成し、中国美術の近代化と世界的地位向上に大きく貢献しました。
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 63%、メルロー 30%、プティ・ヴェルド 5%、カベルネ・フラン 2%
Commemorating his 40th harvest at the helm of the estate, Olivier Bernard has crafted a wine of abundant promise. Evoking aromas of dark wild berries, spices, smoke and licorice, framed by a deft touch of new oak, the 2022 Domaine de Chevalier possesses a medium to full-bodied, concentrated and rich palate, with an elegant, fleshy core of fruit, abundant powdery tannins and a long, delicate and dark berry-inflected finish. Noticeably less toasty and spicy than in the previous year, this estate has positively evolved in style. Matured for 18 months in a combination of new (35%) and used barrels, the 2022 is a blend of 60% Cabernet Sauvignon, 35% Merlot, 3% Petit Verdot and 2% Cabernet Franc. Published :The Wine Advocate( Mar 07, 2025)
飲み頃予想 2028〜2048年 WA96+点 WS96 JS98
ドメーヌ ド シュヴァリエ ルージュ’22  16,300円
ACペサック・レオニャン
 購入数本  

お手頃価格が嬉しい、普段飲みブルゴーニュ ジルベール&ガイヤール 金賞
クーヴァン・デ・ヴィジタンディ−ヌは1954年設立のワイナリーで、1780年創業のネゴシアン、パトリアッシュ社の傘下にあるワイナリーです。その名は現在ワイン貯蔵庫として利用している17世紀建造の修道院に由来しています。アーチ状の天井を持つこの建物は見た目が美しいだけではなく、ワインの貯蔵庫としても最適な環境を提供してくれています。ワイナリーが築いてきたブルゴーニュ各地の栽培農家との幅広いネットワークと、整ったワイナリー設備をフルに活用し、ワイナリーが目指している「高品質ながら手ごろな価格のワイン」を生み出すため日々努力しています。輝きのあるルビー色。ラズベリーやカシスのアロマ。フレッシュでいきいきとしたベリー系フルーツの味わいを楽しめるワインです。

クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌ
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール’21  
 2,100円 
税込2,310円
ACブルゴーニュ 
 購入数本  

 Mongeeard Mugneret
2018      Clos de Vougeot Grand Cru    750ml 28,000
 お買い得
クロ・ド・ヴージョはバランス良く、丸みがあり、たっぷりと果実の厚みを感じる気品のあるワインである。深みのある赤、濃いルビー色をしている。赤い果実と黒い果実(さくらんぼ、キイチゴ、カシス)、バニラ、スパイス、湿った土、すみれが混ざり合う類を見ないパワフルなアロマ。年数が経つと動物的な香り(毛皮)も。豊かで肉付きが良く上質なタンニンと柔らかさ、控えめな酸が見事に調和しアロマティックな余韻が長く続く。
バランス良く、丸みがあり、たっぷりと果実の厚みを感じる気品のあるワインである。深みのある赤、濃いルビー色をしている。赤い果実と黒い果実(さくらんぼ、キイチゴ、カシス)、バニラ、スパイス、湿った土、すみれが混ざり合う類を見ないパワフルなアロマ。年数が経つと動物的な香り(毛皮)も。豊かで肉付きが良く上質なタンニンと柔らかさ、控えめな酸が見事に調和しアロマティックな余韻が長く続く。
モンジャール・ミュニュレ
クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ’18 28,000円 (税込
30,800円
ACクロ・ド・ヴージョ特級
 購入数本  

 Mongeeard Mugneret
2022      Clos de Vougeot Grand Cru    750ml 55,700
再入荷
 
クロ・ド・ヴージョはバランス良く、丸みがあり、たっぷりと果実の厚みを感じる気品のあるワインである。深みのある赤、濃いルビー色をしている。赤い果実と黒い果実(さくらんぼ、キイチゴ、カシス)、バニラ、スパイス、湿った土、すみれが混ざり合う類を見ないパワフルなアロマ。年数が経つと動物的な香り(毛皮)も。豊かで肉付きが良く上質なタンニンと柔らかさ、控えめな酸が見事に調和しアロマティックな余韻が長く続く。
バランス良く、丸みがあり、たっぷりと果実の厚みを感じる気品のあるワインである。深みのある赤、濃いルビー色をしている。赤い果実と黒い果実(さくらんぼ、キイチゴ、カシス)、バニラ、スパイス、湿った土、すみれが混ざり合う類を見ないパワフルなアロマ。年数が経つと動物的な香り(毛皮)も。豊かで肉付きが良く上質なタンニンと柔らかさ、控えめな酸が見事に調和しアロマティックな余韻が長く続く。
モンジャール・ミュニュレ
クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ’22 55,700円 (税込
61,270円
ACクロ・ド・ヴージョ特級
 購入数本  

Marcel Deiss Edition Limitee       750ml×9 ¥253,300
ダイスの魂『プルミエ・クリュ』
 アルザスの偉大な革命家、ジャン・ミッシェル・ダイス。AOC法をも変えたその信念で、畑の個性に基づく「プルミエ・クリュ」を提唱し続けています。目の前の、この地中深くにあるものこそが土地の「テロワール」。それを最大限引き出し、個々の土地が秘める強烈な個性をワインに写し取ります。絵画のように美しいラベルを纏い、新たに命を吹き込まれた入魂の「プルミエ・クリュ」。 1 セット販売です。

壮麗な新ラベルを纏ったダイスの魂「プルミエ・クリュ」の特別限定セットです。
※.ジャン・ミッシェル・ダイスがこの限定セットをつくるにあたって選んだヴィンテージとなっております。
1、Engelgarten /エンゲルガルデン2022 品種構成:リースリング、ピノ・グリ、ブーロ、ミュスカ、ピノ・ノワールの混植で、リースリングが約50%。
2、Rotenberg/ロテンベルグ2019 品種構成:リースリングとピノ・グリが約50/50の混植・混醸。
3、Langenberg /ランゲンベルグ2021 品種構成:リースリング、ピノグリ、ピノブーロ、ミュスカ、ピノノワールの混植。
4、Schoffweg /ショフウェグ2019 品種構成:リースリング、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、ピノ・グリの混植で、リースリングが約50%。
5、Grasberg/グラスベルグ2019 品種構成:リースリング、ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネールの混植
6、Burg/ビュルグ2018 品種構成:アルザスの13の伝統品種の混植
7、Gruenspiel Blanc /グリュエンスピール・ブラン2019 品種構成:リースリング、ピノ・ノワール、ゲヴェルツトラミネールが約3分の1ずつの混植・混醸。
8、Burlenberg/ビュルランベルグ2019 品種構成:ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ブーロの混植で、ピノ・ノワールが93〜95%(推定)。
9、Gruenspiel Rouge/グリュエンスピール・ルージュ2022 品種構成:ピノ・ノワール95%、ピノ・グリとピノ・ブラン5%のブレンド。

ダイスからコメントを頂きました!
親愛なる日本の皆様へ
私たちのプルミエ・クリュの新しいラベルの完成を記念して製作した「エディシオン・リミテ」(リミテッド・エディション)をご紹介できることを、大変嬉しく思います。新しいラベルは、直感的かつ地理的感覚的なアプローチに基づいてデザインしました。それぞれのラベルは、絵、色、形、そしてそれらが想起させるイメージによって、各プルミエ・クリュの土地とテロワールを表現しています。絵は中世の細密画であり、中にはその土地の歴史と直接関連している絵もあります。この新しいラベルの正式な発表に伴い、9つのプルミエ・クリュを収めた特別なボックスセットを数量限定で製作いたしました。箱は上部が開閉できる仕様で、内側の底面にはそれぞれのクリュの地図が印刷されています。また、このセットのために特別に作成したフランス語による商品説明シートを装填しております。このセットは全世界向けに900セット限定で製作しました。配送用のシンプルな外箱に入れてお届けいたします。お気に召していただけることを、心より願っております。ベルグハイムより、愛を込めてジャン・ミッシェル・ダイス


マルセル・ダイス エディシオン・リミテ 9本セット 83,000円 (税込91,300)
  

 購入数本  

NEXT⇒
PG 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 00