ホーム | ワインリスト | 注文方法 |
Claude DUGAT
2021 Bourgogne Rouge 750ml ¥7,800 |
|
![]() |
「ブドウの出来がすべて」を地で行くジュヴレの真のヴィニュロン!
ブルゴーニュ・ルージュが村名ジュヴレ・シャンベルタン、村名ジュヴレ・シャンベルタンが1級畑。ブラインドで試飲すれば、どのワインもワンランク上のアペラシオンと間違えんばかりの充実感。それほど秀逸なワインを造ってしまうのがクロード・デュガである。 ジュヴレ・シャンベルタンとモレ・サン・ドニの間にある、ジュヌヴリエールという区画から生まれるブルゴーニュ・ルージュ。しかし、このワインを飲んで単なるブルゴーニュと思う人がいるだろうか。豊かな果実味、何層にもレイヤーを重ねる複雑さ、さらに深みのある余韻。ジェネリックなブルゴーニュの枠を完全に抜け出し、村名ジュヴレ並みの風格がある。 クロード・デュガ ブルゴーニュ・ルージュ’21 7,800円 (税込8,580円) ACブルゴーニュ |
Claude DUGAT
2021 Gevrey-Chambertin La Marie 750ml ¥21,370 |
|
![]() |
「ブドウの出来がすべて」を地で行くジュヴレの真のヴィニュロン!
ブルゴーニュ・ルージュが村名ジュヴレ・シャンベルタン、村名ジュヴレ・シャンベルタンが1級畑。ブラインドで試飲すれば、どのワインもワンランク上のアペラシオンと間違えんばかりの充実感。それほど秀逸なワインを造ってしまうのがクロード・デュガである。 村名ジュヴレ・シャンベルタンの区画名(La Marie)付きキュヴェ。 クロード・デュガ ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・マリ−’21 21,370円 (税込23,507円) ACジュヴレ・シャンベルタン |
LEFLAIVE et Associes
2021 Bourgogne Chardonnays 750ml ¥11,000 |
|
![]() |
ルフレーヴのネゴス
2009年からスタートした買いブドウにより少量生産されるラインナップ。ネゴスといってもブドウ栽培からルフレーヴのスタッフが携わり、栽培方法もビオディナミがとられている。Bourgogne
Chardonnayは、ピュリニー・モンラッシェ村のレジオナル5つのパーセルからに葡萄を用いる。Rully 1erCruは、リュリーのコミューン南側にあるレ・クルーとピヨの区画の混醸で1950年に植えた区画から。発酵はオーク樽で行われ、12か月樽熟成、その後ステンレスタンクで6か月。
ルフレーヴ・エ・アソシエ
ブルゴーニュ シャルドネ’21 11,000円 (税込12,100円) ACブルゴーニュ |
LEFLAIVE et Associes
2021 Auxey-Duresses Blancs 750ml ¥9,420 |
|
![]() |
ルフレーヴのネゴス 2009年からスタートした買いブドウにより少量生産されるラインナップ。ネゴスといってもブドウ栽培からルフレーヴのスタッフが携わり、栽培方法もビオディナミがとられている。
ルフレーヴ・エ・アソシエ
オーセイ・デュレス・ブラン’21 9,420円 (税込10,362円) ACオーセイ・デュレス |
2017 Chateau d'Yquem 750ml ¥61,800 |
|
![]() |
貴腐ワインの中でも世界最高峰のワイン。年産5500ケースと少なく希少価値の高いワイン。素晴らしい香りと深い色あい、とろりとした口当りは絶品。 ACソーテルヌ特別1級格付 |
2019 Chateau d'Yquem 375ml ¥30,940 |
|
![]() |
貴腐ワインの中でも世界最高峰のワイン。年産5500ケースと少なく希少価値の高いワイン。素晴らしい香りと深い色あい、とろりとした口当りは絶品。 シャトー・ディケム’19ハーフサイズ 30,940円 ACソーテルヌ特別1級格付 |
2019 Aile d'Argent 750ml ¥30,900 |
|
![]() |
ムートンの畑で少量つくられるこの白ワインはセミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルの特性を存分に発揮した風味豊かな辛口ワインに仕上げられています。 エール・ダルジャン’19 30,900円 ACボルドー |
2020 Le Petit Cheval Bordeaux Blanc 750ml ¥28,300 |
|
![]() |
サン・テミリオン最高峰シュヴァル・ブランが、サン・テミリオンG.C.の区画から生み出す非常に希少な白。2014ヴィンテージから造る限定生産の白ワインです。 ACボルドー |
Domaine Michel Gros
2020 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Fontaine Saint Martin Blanc 750ml ¥4,470 |
|
![]() |
ドメーヌ・ミシェル・グロの2番目のモノポール ドメーヌ・ミッシェル・グロ
ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・フォンテーヌ・サン・マルタン・ブラン’20 4,470円 (税込4,917円) ACブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ |
Domaine Michel Gros
2020 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Fontaine Saint Martin Rouge 750ml ¥3,430 |
|
![]() |
ドメーヌ・ミシェル・グロの2番目のモノポール ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・フォンテーヌ・サン・マルタン・ルージュ’20 4,320円 ACブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ |
Domaine Michel Gros
2020 Vosne Romaneey 750ml ¥12,600 |
|
![]() |
3つの村名区画(オー・レア、オー・ドゥシュ・ド・ラ・リヴィエール、ラ・コロンビエール)をアッサンブラージュ。多様なテロワールが生み出すこの村名ヴォーヌ・ロマネは、このアペラシオンらしいしなやかで優雅、かつ果実味豊かなスタイル。完璧に調和のとれたワイン。 ドメーヌ・ミッシェル・グロ ヴォーヌ・ロマネ’20 12,600円 (税込13,860円) ACヴォーヌ・ロマネ |
Domaine Michel Gros
2020 Vosne Romanee 1er Cru Clos des Reas 750ml ¥21,370 |
|
![]() |
モノポール ドメーヌ・ミッシェル・グロ ヴォーヌ・ロマネ・クロ・デ・レア’20 21,370円 (税込23,507円) ACヴォーヌ・ロマネ 1級 |
BESSIN TREMBLAY 2018 Chablis Grand Cru Valmur 750ml ¥9,420 |
|
![]() |
フィネス、フローラル、ミネラル シャブリらしいシャブリを造る男
ドメーヌが唯一所有する特級畑はヴァルミュール。大柄で重量感のあるシャブリを生み出すクリマといわれているが、このワインの凝縮感もただごとではない。白桃や砂糖漬けのレモンピールに蜂蜜。ミネラルが堅牢なストラクチャーを構成し、じつにパワフル。 ベッサン・トランプレイ
シャブリ グラン・クリュ ヴァルミュール ’21 9,420円 (税込10,362円) ACシャブリ特級 |
Philippe Leclerc
2020 Bourgogne Rouge Les Bons Batons 750ml ¥4,470 |
|
![]() |
生まれるワインテロワールを明確に主張! ブルゴーニュ・ルージュ・レ・ボン・バトン’20 4,470円 (税込4,917円) ACブルゴーニュ |
Philippe Leclerc
2020 Gevrey Chambertin 1er Cru Les Champeaux 750ml ¥11,800 |
|
![]() |
従来のエネルギッシュな味わいにしなやかさも加わった! ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・シャンポー’20 11,800円(税込12,980円) ACジュヴレ・シャンベルタン1級 |
Philippe Leclerc
2020 Gevrey Chambertin 1er Cru Les Champonnets 750ml ¥16,580 |
|
![]() |
従来のエネルギッシュな味わいにしなやかさも加わった! ACジュヴレ・シャンベルタン1級 |
Domaine Jean Grivot
2019 Bourgogne Pinot Noir 750ml ¥5,830 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ!
ニュイ・サン・ジョルジュ寄りの国道沿いに位置する区画、リュトニエールから生まれるACブルゴーニュ。単なるACブルゴーニュとは思えない充実したボディをもち、数年の熟成にも耐える。熟成後のフィネスもまた素晴らしい。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ
ブルゴーニュ ピノ・ノワール’19 5,830円 (税込6,413円) ACブルゴーニュ |
Domaine Jean Grivot
2019 Bourgogne Pinot Noir MG 150ml ¥15,780 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ!
ニュイ・サン・ジョルジュ寄りの国道沿いに位置する区画、リュトニエールから生まれるACブルゴーニュ。単なるACブルゴーニュとは思えない充実したボディをもち、数年の熟成にも耐える。熟成後のフィネスもまた素晴らしい。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ
ACブルゴーニュ |
Domaine JEAN GRIVOT+
2019 Vosne Romanee 750ml ¥14,200 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ
グリヴォ家がヴォーヌ・ロマネの各地に所有する区画をアッサンブラージュした村名ワイン。まさにヴォーヌ・ロマネの典型ともいえるスタイルをもち、力強さ、豊満さ、そしてエレガントさをすべて兼ね備える。数年の熟成によってさらに開花することは言うまでもなく、エティエンヌ・グリヴォによれば、恵まれない年であっても熟成のポテンシャルは高いという。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ’19 14,200円 (税込15,620円) ACヴォーヌ・ロマネ |
Domaine JEAN GRIVOT+
2019 Vosne Romanee 1er Cru Les Chaumes 750ml ¥32,570 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ
ニュイとの境に位置するプルミエ・クリュで、ヴォーヌ・ロマネらしいエレガントさをまとわったワインに仕上がる。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム’19 32,570円 (税込35,827円) ACヴォーヌ・ロマネ1級 |
Domaine JEAN GRIVOT+
2019 Vosne-Romanee 1er Cru Les Beaux MontsV 750ml ¥49,700 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ
特級エシェゾーの近くに位置する1級畑。ラズベリーやチェリーなど赤い果実が甘美に香り、豊満でまろやかな風味。さほど熟成させずとも、若いうちから充実感のある果実味を堪能できるクリマ。その一方でもちろん、長期熟成にも十分耐えるストラクチャーをもつ。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ボー・モン’19 49,700円 (税込54,670円) ACヴォーヌ・ロマネ1級 |
Domaine JEAN GRIVOT+
2019 Clos de Vougeot Grand Cru 750ml ¥49,300 |
|
![]() |
ベルベットのような喉越しが特徴であり、エレガンスを地で行くドメーヌ
クロ・ド・ヴージョには7番目に大きな1.87haの面積を所有。その位置は斜面下部の国道沿いながら、樹齢40年の樹から驚くほど力強いクロ・ド・ヴージョが生まれる。飲み頃には時間のかかるワインだが、頂点に達した時はスミレの香りに包まれ、まろやかな飲み心地。トリュフや湿った土のフレーバーがアフターを彩る。 ドメーヌ・ジャン・グリヴォ ACクロ・ド・ヴージョ特級 |
Domaine Barraud
2020 Macon Fuisse 750ml ¥2,830 |
|
![]() |
5代目ジュリアン・バローの畑!! 再入荷
ダニエルと妻のマルティーヌが切り盛りしてきたドメーヌだが、2005年、オーストラリアでの研修を終えた息子のジュリアンが、ルフレーヴがマコンに取得した畑で修業を続けながら、父との二人三脚の一歩を踏み出し始めた。 ジュリアン・バローは2006年よりドメーヌに入った5代目。 ジュリアン・バローが近年手に入れた畑。フレッシュで生き生きとした柑橘系のアロマ。酸味のバランスもよく、溌剌とした味わい。 ドメーヌ・バロー マコン・フュイッセ’20 2,830円 (税込3,113円) ACマコン・フュイッセ |
Domaine Barraud
2020 Pouilly Fuisse 1er Cru 750ml ¥3,830 |
|
![]() |
アペラシオンのトップと目されている!!再入荷
バローはマコネ地区のヴェルジッソン村に1890年から続くドメーヌ。現在は4代目と5代目、ダニエルとジュリアン父子によってドメーヌは運営される。プイィ・フュイッセ、サン・ヴェラン、マコン・ヴェルジッソン、マコン・シャントレなど4つのアペラシオンに合計8.5haのブドウ畑を所有。テロワールを尊重するという目的のもと、プイィ・フュイッセはアッサンブラージュものの「アリアンス」のほか、区画の異なるワインを5種類醸造している。2020年ヴィンテージよりプイィ・フュイッセに一級格付けがなされる事になった。ドメーヌのフラッグシップであるアン・ビュランはそれには含まれないが、ソリュトレの岩山と同じ北東向きの斜面に1934年植樹のシャルドネから、緻密で複雑、酸とミネラル、深く長い余韻をもつ、フィネスに富んだワインを生む、格付けの枠にとらわれずに感銘を受ける事が出来るファインワイン。今回一級畑をブレンドしたPouilly-Fuisse 1er Cru入荷。 ドメーヌ バロー プイイ・フュイッセ・プルミエ・クリュ’20 4,060円 (税込4,466円) ACプイイ フュイッセ1級 |
Domaine Barraud
2021 Pouilly Fuisse 1er Cru 750ml ¥5,480 |
|
![]() |
アペラシオンのトップと目されている!!
バローはマコネ地区のヴェルジッソン村に1890年から続くドメーヌ。現在は4代目と5代目、ダニエルとジュリアン父子によってドメーヌは運営される。プイィ・フュイッセ、サン・ヴェラン、マコン・ヴェルジッソン、マコン・シャントレなど4つのアペラシオンに合計8.5haのブドウ畑を所有。テロワールを尊重するという目的のもと、プイィ・フュイッセはアッサンブラージュものの「アリアンス」のほか、区画の異なるワインを5種類醸造している。2020年ヴィンテージよりプイィ・フュイッセに一級格付けがなされる事になった。ドメーヌのフラッグシップであるアン・ビュランはそれには含まれないが、ソリュトレの岩山と同じ北東向きの斜面に1934年植樹のシャルドネから、緻密で複雑、酸とミネラル、深く長い余韻をもつ、フィネスに富んだワインを生む、格付けの枠にとらわれずに感銘を受ける事が出来るファインワイン。今回一級畑をブレンドしたPouilly-Fuisse 1er Cru入荷。 ドメーヌ バロー プイイ・フュイッセ・プルミエ・クリュ’21 5,480円 (税込6,028円) ACプイイ フュイッセ1級 |
Domaine Daniel et Martine Barraud
2020 St.Veran En Creches 750ml ¥3,090 |
|
![]() |
パーカー白ワインの5星生産者!!再入荷
1haの畑は、すり鉢状になった南東向き斜面にある畑。樹齢25年。毎年好評のサン ヴェランです。 ぶどうの栽培はビオロジークでおこなわれている。収穫時のモットーは完熟房選りで、当然手摘み。ぶどうはすぐにプレスされ、その後10時間から12時間のデブルバージュを経て、野生酵母による樽発酵、樽熟成。およそ10ヵ月から15ヵ月間の樽熟成新樽の割合は年により4分の1から3分の1、そしてフィルター無しでの瓶詰め。 アカシアの花、レモン、蜂蜜。軽やかだが果実味は十分に感じられ、ミネラルの風味が後半を引き締める。 ドメーヌ・バロー サン ヴェラン・アン・クレシェ’20 3,090円 (税込3,399円) ACサン・ヴェラン |
Domaine Daniel et Martine Barraud
2021 St.Veran En Creches 750ml ¥3,860 |
|
![]() |
パーカー白ワインの5星生産者!!
1haの畑は、すり鉢状になった南東向き斜面にある畑。樹齢25年。毎年好評のサン ヴェランです。 ぶどうの栽培はビオロジークでおこなわれている。収穫時のモットーは完熟房選りで、当然手摘み。ぶどうはすぐにプレスされ、その後10時間から12時間のデブルバージュを経て、野生酵母による樽発酵、樽熟成。およそ10ヵ月から15ヵ月間の樽熟成新樽の割合は年により4分の1から3分の1、そしてフィルター無しでの瓶詰め。 アカシアの花、レモン、蜂蜜。軽やかだが果実味は十分に感じられ、ミネラルの風味が後半を引き締める。 ドメーヌ・バロー サン ヴェラン・アン・クレシェ’21 3,860円 (税込4,246円) ACサン・ヴェラン |
PIPER HEIDSSIECK Essentiel Blanc de Noirs |
|
![]() |
王妃マリー・アントワネットに献上したシャンパーニュ!!
1785年創業。王妃マリー・アントワネットに献上し、マリリン・モンローにも愛されたシャンパーニュ パイパー・エドシック。 メゾンの歴史上重要なブドウ品種であるピノ・ノワールを中心に、ムニエをブレンド。選別された10クリュがもたらす多様性が、黒ブドウのみで生み出す複雑さを高め、フルーティで上品なシャンパーニュに仕上がっています。シャンパーニュ地方独自のサステナブル認証であるVDC認証を取得したブドウのみを使用し、アプリコット、ラズベリー、ブルーベリーの果実のアロマ。口中には小ぶりのオレンジや、アーモンドとハチミツの印象もあり、フィニッシュはミネラルが感じられます。ファーストリリースは全世界6,000本限定。ドザージュ5g/L パイパー・エドシツク
エッセンシエル ブラン・ド・ノワール’NV 7,620円 (税込8,382円) ACシャンパーニュ |
BOLLINGER PN AYC18 | |
![]() |
唯一無二なピノ・ノワールへのビジョン!!
AYC18 のセパージュ: ピノ・ノワール100%(ブラン・ド・ノワール) メイン産地: アイ(Ay) その他クリュ: トーシエール(Tauxieres)、ヴェルズネイ(Verzenay)ベースワイン: 2018 年使用している最も古いヴィンテージ: 2009 年一番搾りのみを使用熟成: 天然コルクで栓をした瓶内で、シャンパーニュAOP の法規制で定められた熟成期間の2 倍以上の贅沢な時間をかけて熟成 テイスティング 外観: ブロンズがかった金色香り: 蜂蜜やフルーツゼリー、マルメロ、砂糖漬けの柑橘類の香りがあります。マジパンやブラッドオレンジのアロマに加え、甘いスパイスと爽やかなメントールの香りが広がります。味わい: 本格的でありつつも控えめでリッチ、美しい広がる柑橘系のコンフィの余韻がワインのフレッシュさを高めます。 フード・ペアリング 柑橘類を添えたホタテのカルパッチョ 鴨肉のオレンジ風味 西洋かりんとアーモンドのタルト 楽しみ方 PN AYC18 は、シャンパーニュのピノ・ノワールのさまざまな表現を求めるワイン愛好家がお楽しみいただけるワインです。 PN AYC18 は、その独特のスタイルと香りを際立たせるために10 〜 11 ℃で提供することをお勧めします。このワインはすぐに楽しむことも、セラーにてさらに熟成させることも可能です。 ボランジェ
ピー・エヌ エイ・ワイ・シー 18 16,800円 (税込18,480円) ACシャンパーニュ |