ホーム ワインリスト 注文方法
表示価格は全て消費税抜です
更新令和7年1月25日


Domaine De Roally
2022           VIRE CLESSE          750ml  ¥3,830
マコネの巨匠、テヴネの手で造られるスーパーリッチなヴィレ・クレッセ!
 ブドウ畑はヴィレ・クレッセのみ4.5ha。平均樹齢55年というなかなかの古木である。昔からビオロジックで栽培されており、2007年にエコセールの認証を取得。AOCの規定では62hlまで許されている1haあたりの収量は、2011年ヴィンテージでわずか45hlにすぎず、きわめて凝縮感溢れるブドウを生む。
 造られる白ワインは、開けた瞬間から華やかなアロマ。蜂蜜、黄桃、ほんの少しアプリコットにバター。口に含むとじつにリッチで果実味たっぷりな一方、まろやかな酸味によりバランスがとられている。チキンや白身魚のクリームソース煮には、ぴったりのワインだ。

ドメーヌ・ロアリー
ヴィレ・クレッセ’22  3,830円(税込4,213円)
ACヴィレ・クレッセ
購入数本  

Joseph Drouhin
2021        Beaune Clos des Mouches Premier Cru     750ml ¥22,500
ドルーアン社自慢の1級自社畑“蜜蜂の畑”産ワイン!
 
ジョゼフ・ドルーアンの看板銘柄と言えば、ボーヌのプルミエ・クリュ「クロ・デ・ムーシュ」です。クロ・デ・ムーシュの地質は複雑で、ピノ・ノワールとシャルドネどちらの栽培にも優れた環境を備えています。そのワインは気品、凝縮感、存在感のいずれも、他の畑と比べて圧倒的な完成度を誇っております。
2021 ヴィンテージの気まぐれさは収量に大きな影響を及ぼし、その結果、ブルゴーニュがこれまでに経験した中で最も少ない収量となりました。赤ワインは調和がとれてエレガントで、以前のヴィンテージに比べてアルコール濃度が低くなります。フルーティーさとフレッシュさがたっぷりと感じられる、どちらかというとブルゴーニュ風なヴィンテージです。
ゾン・ジョセフ・ドルーアン
ボーヌ プルミエ・クリュ クロ・デ・ムーシュ ルージュ’21   22,500円
ACボーヌ1級 
 購入数本  

Joseph Drouhin
2022        Chambolle-Musigny Premier Cru     750ml ¥20,700
 ジョゼフ・ドルーアンはいくつかのプルミエ・クリュの区画を所有しています。これらのプルミエ クリュのブドウ畑 (ノワロ、オー ドワ、ボルニク、プランテ、コンボット) は小さすぎるため、一緒に収穫され、醸造されます。したがって、このワインに与えられた名前はシャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュです(この「キュヴェ」の成分がすべてプルミエ・クリュであるため)。
ビンテージ 2022年の赤の明るさと強さは印象的です。非常に複雑な香りは、ブラックベリー、ブルーベリー、ブラックカラントのアロマと、牡丹やスミレの花の香りを組み合わせています。口に含むと、スパイスがシルキーで高品質のタンニンを強調します。豊かでフルボディでフレッシュなこれらのワインは、アロマとストラクチャーのバランスの典型であり、非常に本格的な熟成の可能性を備えています。 ヴィンテージレビュー ワイン造り 供給: このワインは、ドルーアン家の所有地の一部で収穫されたブドウと、厳格な規格に従って供給パートナーから購入したブドウと果汁から作られています。
ゾン・ジョセフ・ドルーアン
シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ’22   20,700円
ACシャンボール・ミュジニー1級 
 購入数本  

Champagne DELAMOTTE
NV Delamotte Brut Blanc de Blancs     750ml ¥8,400
コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン
  使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、生粋のブラン・ド・ブラン。フローラルな香りとシルクのような喉ごし。精緻なレース編みを思わせるデリケートさ。フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。アペリティフに最適なすがすがしさ。生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適した、日本人の為に造られたかのごときシャンパーニュ。
ぶどう品種Chardonnay 100%
ドゥラモット
ドゥラモット・ブリュット・ブラン・ド・ブラン’NV    8,400(税込9,240円)
ACシャンパーニュ
購入数本  

Champagne DELAMOTTE
NV Delamotte Brut Blanc de Blancs Magnum    1500ml ¥16,970
コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン
マグナムボトル
  使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、生粋のブラン・ド・ブラン。フローラルな香りとシルクのような喉ごし。精緻なレース編みを思わせるデリケートさ。フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。アペリティフに最適なすがすがしさ。生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適した、日本人の為に造られたかのごときシャンパーニュ。
ぶどう品種Chardonnay 100%
ドゥラモット
ドゥラモット・ブリュット・ブラン・ド・ブラン’NVマグナム(1,500ml)    16,970(税込18,667円)
ACシャンパーニュ
購入数本  

Champagne DELAMOTTE
NV Delamotte Brut Blanc de Blancs     375ml ¥3,930
コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン
ハーフボトル
  使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、生粋のブラン・ド・ブラン。フローラルな香りとシルクのような喉ごし。精緻なレース編みを思わせるデリケートさ。フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。アペリティフに最適なすがすがしさ。生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適した、日本人の為に造られたかのごときシャンパーニュ。
ぶどう品種Chardonnay 100%
ドゥラモット
ドゥラモット・ブリュット・ブラン・ド・ブラン’NVハーフ(375ml)    3,930(税込4,323円)
ACシャンパーニュ
購入数本  

Champagne DELAMOTTE
NV Delamotte Brut      750ml ¥6,260
コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン
 NVブリュットでもコート・デ・ブランのシャルドネが50%も占めるのは、さすがメニルのメゾンならでは。デリケートでエレガンス溢れ、なおかつしっかりとしたボディが究極のバランスをもたらします。まさに万能。 
ぶどう品種Chardonnay 55% Pinot Noir 35% Pinot Meunier 10%

ドゥラモット
ドゥラモット・ブリュット’NV    6,260 (税込6,886円)
ACシャンパーニュ
購入数本  

Chateau FUISSE
2022     Pouilly-Fuisse 1er Cru Le Clos (Monopole)     750ml  ¥11,400
再入荷『デカンター・ワールド・ワイン・アワード2024年』97点&ベスト・イン・ショー(最高評価)
2020年ヴィンテージのプイィ・フュイッセに22のプルミエ・クリュが登場したことは、このマコネーのアペラシオンにとって重要な出来事であり、2022年ヴィンテージのこのワインは、我々のベスト・イン・ショー・セレクションに初めて選出された。もちろん畑自体は何世紀にもわたってそこにあり、アロマ、風味、重量感という点では何も変わっていない。すなわちプイィ・フュイッセは常に、ブルゴーニュの白ワインの中で最も豊かな輪郭を持つワインのひとつであり、それは今も変わらない。プルミエ・クリュは、個々の区画にスポットライトを当てる機会である。この淡いゴールドのワインのグラスからは、豊かさ、暖かさ、心地よさが歌い出される。口いっぱいに広がり、十分に明瞭で、ナッツ、草、麦わら、叩いたヘーゼルやアーモンドなど、夏らしい豊かさがある。このユニークで愛され続けているアペラシオンの、永続的で魅力的なヴィンテージを代表するワインである
97点&ベスト・イン・ショー(最高評価)(評価:2022年物)

シャトーに隣接したル・クロはCh.フュッセの最も偉大なテロワールのひとつであり、昔からのトップ・キュヴェのひとつだ。果実、香辛料、花、樽香を豊かに感じさせる、複雑でリッチで上質なアロマ。ボディはしっかりと、肉厚で肉感的、ヴォリューム感がありつつエレガントでバランスが良い。シャトー・ド・フュイッセが単独所有する畑。大きく4つの区画に分かれ、樹齢は30-80年まで。力強くかつ、深みがありフレッシュさも兼ね備える酒質に仕上がる。

シャトー・フュイッセ
プイイ・フュイッセ・プルミエ・クリュ・ル・クロ (モノポール)’22   11,400円 (税込13,618円)
ACプイイ フュイッセ1級
完売  購入数本  

Domaine des Heritiers Louis Jadot
2022   Corton Charlemagne Grand Cru  750ml  ¥52,000
ドメーヌ蔵出し!
コルトン・シャルルマーニュのこの畑はルイ・ジャド社が1914年から所有する最も古い畑の一つです。ルイ・ジャドの畑は古くから認められている恵まれたアロース・コルトン側にあります。ワインは世界中で生産される白ワインのうち、最上級の一つに挙げられます。
品種:シャルドネ100% 

ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド
コルトン・シャルルマーニュ’22   52,000円 (税込57,200円)
ACコルトン・シャルルマーニュ特級
  購入数本  

Louis Jadot
2022        Puligny Montrachet Premier Crus  La Garenne     750ml  ¥17,830
 ガレンヌはウサギの生息地の意味です。畑はシャン・ガンのさらに傾斜上部に位置します。ミネラルが強く複雑な味わいが特長です。ルイ・ジャドのガレンヌむは特に白桃やアーモンドのニュアンスが感じられる、大変エレガントな白ワインです。。

ルイ・ジャド
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・ラ・ガレンヌ’22   17,830円
ACピュリニー・モンラッシェ1
 購入数 

 Domaine Louis Jadot
2022     Clos Vougeot Grand Cru     750ml ¥37,200
 クロ・ヴージョの畑は50ha広さに約70もの多数の所有者によって分割されています。ルイ・ジャドの自社畑は約2haで、クロ・ヴージョ所有者のトップ4に入る広さを誇ります。クロ・ヴージョの畑は東に面しています。斜面の高い部分は小石の多い石灰粘土質。、麓の方はより石が少なく、腐葉土によって恵まれた、湿った土壌です。ルイ・ジャドは2番目に大きいクロ・ヴージョの畑の所有者です。 香り高く、上品さと複雑味、力強さを合わせ持った豊かな味わいの赤ワインです。

ドメーヌ・ルイ・ジャド
クロ・ヴージョ グラン・クリュ’22       37,200円 
(税込40,920円)
ACクロ・ド・ヴージョ特級
 購入数本  

Domaine Chanson
2022   Pernand-Vergelesses Premier Cru En Caradeux   750ml  ¥7,860
お勧めワイン!新ラベル

ブルゴーニュで産出されるワインを、フランス国内やヨーロッパに販売していたシモン・ヴェリーが1750年にシャンソンを設立。ボーヌでも1、2を争う歴史あるメゾンとされています。1847年から1999年まではシャンソン家が経営を担ってきましたが、1999年、ボランジェ・グループがこのメゾンを買収し、以来、畑やカーヴに大きな投資が行われてきました。所有する畑から収穫されるブドウで造られる「ドメーヌ・ワイン」以外にも、シャンソンが求めるクオリティー水準に達するブドウを厳選した栽培農家から買い取り、それぞれのテロワールをあますところなく表現した、幅広いアペラシオンのワインを生産しています。
 このワインは緑がかったきらめきのある、淡い黄色をしています。フレッシュな柑橘系の香りと花の香りが、繊細なミネラルと樽香によって引き立っています。バランスがよく、ストラクチャーのある、凝縮感あふれるワインです。樽で13ヶ月間熟成される、シャンソンのドメーヌ・ワインです。


ドメーヌ・シャンソン
ペルナン・ヴェルジュレス・プルミエ・クリュ・アン・カラドゥー’22   7,860円 (税込8,646円)
ACペルナン・ヴェルジュレス1級
購入数本  

Domaine Chanson
2014     Beaune Clos des Feve 1er Cru     750ml  ¥9,430
バックヴィテージ 入荷!!
 ボーヌ・プルミエ・クリュの中心に位置するシャンソンのモノポール畑です。丘の中腹に位置し、面積は3.8haあります。この「クロ・デ・フェーヴ」は1307年にはすでに、ラテン語の「Fae」としてその存在を土地台帳に見つけることができます。
 美しいルビー色。カンゾウの香りが感じられる中に赤い果実(木いちご、スグリ)とボタンの花の濃厚な香りがあり、心地よい樽香が全体を引き立たせています。口中では、エレガントで奥行きがあり、濃厚。バランスのとれた、なめらかな美しいストラクチャーのワインです。樽で18ヶ月間熟成されます。
ドメーヌ・シャンソン
ボーヌ・クロ・デ・フェーヴ・プルミエ・クリュ’14   9,430円 (税込10,373円)
ACボーヌ1級 
購入数本  

2019     Don Melchor Cabernet Sauvignon     750ml  ¥12,430
ドン・メルチョーとは、コンチャ・イ・トロ社の創始者。世界の高級ワインに肩を並べるワインを、カベルネ・ソーヴィニヨン品種で造り出そうと、保有する9,000ha以上にも及ぶ広大な畑の中でも最良の畑でありチリのグラン・クリュとも言えるマイポ・ヴァレーのプエンテ・アルトの中から、最高の区画を選定して造られいます。がっしりと力強いボディとエレガントさ、深みのある風味が特長です。初ヴィンテージ以来チリのプレミアムワインのさきがけとして知られ、2019年にコンチャ・イ・トロ ブランドから離れ、「VINA DON MELCHOR」として独立ブワイナリーとなった現在、世界のトップワインの一つとして確固たる地位を築いています。
2019年のドン・メルチョーは、新鮮な赤い果実とカシスや花のノートを豊富に含み、並外れたエレガンスを示しています。味わいはとても豊かで、最初から最後まで幅があり豊かなエネルギーと上品な質感とのバランスが絶妙です。
品種カベルネ・ソーヴィニヨン 92%、カベルネ・フラン 5%、メルロー 2%、プティ・ヴェルド 1%
ジェームス・サックリング98点、ワイン・アドヴォケイト93点、ワイン・スペクテイター94点

ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン’19   12,430円 (税込13,673円)
 
チリ セントラル・ヴァレー マイポ・ヴァレーD.O. プエンテ・アルト
購入数本  

Domaine Leflaive
2022   Puligny Montrachet        750ml  ¥31,700

ブルゴーニュ・白ワインの☆☆☆☆☆生産者!
 ピュリニらしい酸と果実味が素晴らしい。果実の香りにわずかな樽香とスパイス香が加わり、複雑な印象。程よく凝縮された果実味と上質で豊かな酸が心地良い。

ドメーヌ・ルフレーヴ
ピュリニー・モンラッシェ’22   31,700円 (税込34,870円)
ACピュリニー・モンラッシェ
購入数本  

エッフェ

Domaine Leflaive
2022   Puligny Montrachet 1er Cru Les Clavoillon   750ml  ¥55,600

ブルゴーニュ・白ワインの☆☆☆☆☆生産者!
 新生ドメーヌ、新しいジョイント生産者や新しい試みにより、ワインも日々進化しており、そのつど、それらのワインにあるそれぞれの素晴らしさに驚きます。そんな中、ルフレーヴの白ワインは変わらず、いつも、やはり美味しい白ワインです。インパクトや飛び抜けた特徴を持っているとか、特に、新しい製法を取り入れている訳ではないのですが、その健全で質の高いブドウを思わせる果実味や整ったバランス、綺麗な味わいは、いつも一定しており、安心して味わえます。ルフレーブは、畑や醸造の作業はもちろん、セラーも常に清潔であるように注意を払う等、日々の仕事を一つ一つ真面目に行なっています。新しい試みを行い、それを成功させる事も凄い事だと思いますが、地道な仕事を丁寧に欠かさずやっていくことも、なかなか出来ない凄い事だと思います。その積み重ねが、このような素晴らしいワインを生み出すのではないでしょうか。
 クラヴォワイヨンは、総面積5.6haのうち85%に相当する4.8haをルフレーヴが所有。カジ・モノポールともいえる1級畑。隣はピュセル、上はフォラティエールという絶好の場所にあるが、表土はやや厚めでこの2つの1級畑と比べるとリッチな性格を帯びる。

ドメーヌ ルフレーヴ
ピュリニー・モンラッシェ・レ・クラヴォワヨン’22   55,600円 (税込61,160円)
ACピュリニー・モンラッシェ 1級
購入数本  

 

Domaine Leflaive
2022   Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatieres   750ml  ¥71500
純粋なビオディナミを実践する、ピュリニーの大御所!
 ピュリニーの1級畑として最大のフォラティエールは、クラヴォワイヨンの上に位置し、その標高はモンラッシェ、シュヴァリエ・モンラッシェにほぼ等しい。ルフレーヴが所有する区画はシュヴァリエとほぼ同じ等高線上にあり、ミネラルのしっかりとしたスタイル。
ブドウ品種:シャルドネ
ドメーヌ ルフレーヴ
ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール’22   71,500円 
(税込78,650円)
ACピュリニー・モンラッシェ 1級

購入数本  

Domaine Leflaive
2022  Meursault 1er Cru Sous Le Dos d’Ane    750ml  ¥47,600
.CACHEU
ブルゴーニュ・白ワインの☆☆☆☆☆生産者!
 ルフレーヴはピュリニー・モンラッシェとムルソーに挟まれたブラニー村にも畑を所有し、ドメーヌ唯一の赤ワインを醸造していたが、1995年に一部をシャ ルドネに植え替え、2000年にムルソー・プルミエ・クリュ・スー・ル・ド・ダーヌとしてリリース。04年に残りの区画もシャルドネに植え替えたため、現在、ド メーヌのラインナップに赤ワインはない。ムルソーらしく、ハニーテイストでリッチな仕上がり。
ブドウ品種:シャルドネ
ドメーヌ ルフレーヴ
ムルソー・プルミエ・クリュ・スー・ル・ド・ダーヌ’22   47,600円 
(税込52,360円)
ACムルソー 1級

購入数本  

NV  Bruno Paillard Extra Brut Premiere Cuvee     750ml  ¥7,120
 35 のクリュから厳選されたブドウの一番搾りだけをブレンドして作る、極めて個性的なスタイルのシャンパーニュです。ブルーノ・パ イヤールのスタイルを代表する看板商品であり、1985 年から続く複数ヴィンテージのリザーブワインをブレンドすることにより、ヴィン テージの良し悪しに関わらず毎年最高の品質を維持しています。
■テクニカル情報■ 品種:ピノ・ノワール 45%、シャルドネ 33%、ピノ・ムニエ 22% ドザージュ: 6g/L以下 畑:35 のクリュから毎 年厳選 Alc:12%前後 醸造:一番搾りの果汁のみ使用。品種・区画ごとに個別醸造(20%は小型のバリックで樽発酵)。発酵具合 を見て、リザーブワインを 35%ブレンド。3 年間シュールリー熟成させ、デゴルジュマン後 6 ヶ月セラー熟成。 ★相性料理:繊細な味付けの和食、スパイシーなタイ料理、インド料理、チーズ等と最高の相性。(提供温度:8℃)
■コメント■ 麦わらを思わせる淡い黄金色に、繊細で細やかな気泡。第一アロマはシャルドネ由来のライム、グレープフルーツ等 の柑橘系果実の香り。その後ピノ・ノワール由来のスグリの実、キイチゴ、モレロチェリー等の赤果実の香りが表れ、時間が経つに つれて、グラスの中でピノ・ムニエ由来のパイナップルの砂糖漬けのようなエキゾチックな香りに発展してゆきます。生き生きとハリ のあるアタック。赤スグリのゼリーや黒果実を思わせる豊かな果実味に溢れ、余韻の長いピュアで上品な後味がどこまでも広がりま す。
★パーカーポイント 92+点:柑橘系オイル、レモン、春の花々、ザボン、ペストリーのアロマが漂うエレガントでフレッシュな香り。 はっきりとした輪郭を持つ快活なミディアム〜フルボディの味わいを、繊細な泡とチョーキーな後味が引き立てる。今後 3 年間は美味しく味わえる。 ≪デゴルジュマン:2022 年 6 月|飲み頃:2023-2026 年|2023/4/21 掲載≫ 他誌評価:★スペクテーター90 点 ★ヴィノス 91 点★ジェームズ・サックリン 92 点 ★ワイン・エンスージアスト 90 点
ブルーノ・パイヤール エクストラ ブリュット プルミエール キュヴェ’NV   7,120円 
 ACシャンパーニュ
購入数本  

 NV  Bruno Paillard Cuvee 72 Extra Brut     750ml  ¥12,000
 「キュヴェ 72」は、3 年間の熟成を経て造られるプルミエール・キュヴェをデゴルジュマン後、瓶内で更に 3 年間熟成させた新たな バリエーションで、出荷までに合計 72 ヶ月(36 ヶ月+36 ヶ月)熟成させていることから、「キュヴェ 72」と名付けられました。デゴルジ ュマンを終えたシャンパーニュは、時と共に複雑さを増し、果実の香りから、次第に花やスパイス、トーストのようなアロマへと発展し てゆきます。デゴルジュマン後から始まる新たな熟成で複雑味を増し、様々な香りのニュアンスが累積されたプルミエール・キュヴ ェの成熟した味わいをお楽しみください。
■テクニカル情報■ 品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ ドザージュ:6 g/L以下 Alc:12%前後 畑:30 以上のクリュ から厳選(構成は非公開/半分以上が自社畑) 醸造:一番搾りの果汁のみを使用。1985 年から続く複数ヴィンテージのリザーブ ワインをブレンド。ワインの 20%は木樽で発酵。36 ヶ月瓶内でシュールリー熟成させ、デゴルジュマン後、更に 36 ヶ月熟成(計 72 ヶ月熟成)。
★相性料理:熟成したフレンチチーズと抜群の相性。
■コメント■ ≪外観≫:鮮やかな輝きを持つイエローがかったゴールド。非常にきめ細やかな泡沫。≪香り≫:第一アロマは、柑 橘系果実の香りがやや支配的で、オレンジの花やサンザシ、仄かなアカシアの香りを思わせる白い花の香りが少しずつ花開いて ゆく。もう暫く十分に時間を置けば、スパイスやサフロン、ヒマラヤスギなどの香りが感じられる。≪味わい≫:アタックは生き生きとし た生彩さと包み込むような包容力を兼ね備えている。先ほど鼻腔に感じられた要素に赤スグリのゼリーと黒果実のフレーバーが加 わる。クリーミーなテクスチャーに微かな蜂蜜の香りとドライフルーツのニュアンスが感じられる。非常にピュアで余韻が長く、豊かな 後味が広がる。
★パーカーポイント 94 点:秀逸なシャンパーニュで、ペストリー、レモン、ブラッドオレンジ、スパイス、サフランの香りにスギのニュアンスが香る。継 ぎ目のない滑らかな質感を備えたミディアム〜フルボディで、豊かさとともに仄かなクリーミーさがあり、後味に塩気とヨードの香りが広がる生き生き とした上質な味わい。今後 5 年間は美味しく味わえる。≪デゴルジュマン:2018 年 11 月|飲み頃:2023-2030 年|2023/4/21 掲載≫ 他誌評価:★ジェームズ・サックリン 93 点
ブルーノ・パイヤール キュヴェ スワサン ドゥーズ エクストラ ブリュット’NV   12,000円 
 ACシャンパーニュ
   購入数本  

2009  Bruno Paillard N.P.U. Nec Plus Ultra Extra Brut     750ml  ¥42,800

N.P.U.(ネック・プリュ。ウルトラ)とは、ラテン語で「これ以上のものがない」ことを意味します。これ以上にない最高峰のシャンパーニュを提供するという強い野心が込められたこの言葉は、正にこのワインの本質を物語っています。
生産工程の全ての段階で最大の手間とコストをかけて作られるこのユニークなシャンパーニュは、12年以上の歳月をかけて丁寧に醸造されます。

■アリス・パイヤールより■(2024年10月来日時)「ひとつ前の2008年は、シャンパーニュの偉大な年とも言われ人気のあるヴィンテージですが、とても酸が豊富で、ポテンシャルが高いため、開いて飲み頃になるまでに時間がかかります。一方、今回リリースした2009年は、2008年とはまったく異なり、「とてもよく開いて、親しみやすい」ヴィンテージなので、2008年より先に2009年から飲むことをおすすめします。」
実際にテイスティングしたところ、2009年は本当にすでによく開いていました。チェリー、スグリ、ナシ、トースト香、スライスしたカカオ、バタークリーム、燻製、シナモン、スギの樹、ドライフルーツ、ピンクグレープフルーツ、カリン、あんず、フルーツのはちみつ漬け、ショウガなど様々な香り、風味が感じられる複雑で表情豊かな、今から美味しく飲めるヴィンテージです。
品種:シャルドネ50%、ピノ・ノワール50% ドザージュ:4.5g/L以下醸造:一番搾り果汁のみを使用。小容量のオーク樽で10ヶ月間発酵・熟成。10.5℃に設定した涼しいセラーで瓶内二次発酵し、12年以上澱とともに寝かせて熟成。デゴルジュマン後もリリースまでさらに瓶内熟成。デゴルジュマン:2022年11月
★ジェームス・サックリング 95 点微かにカリンやタルトタタン、レモンピールのパウダー、イチゴのようなアロマが香る。口に含むと、グレープフルーツや酸の効いた果実を思わせる風味が広がる。ピリッとタイトに引き締まった酸があり、緻密で力強い後味には仄かにリンゴのアロマを帯びたトーストや塩バターの風味が漂う。フルボディ。魅力なワイン。今飲んでも熟成させても美味しく味わえるだろう。

ギフトボックス入り
ブルーノ・パイヤール ネック・プリュ・ウルトラ エクストラ ブリュット ’09   42,800円 
 ACシャンパーニュ
  購入数本  

Champagne SALON
2013        SALON        750ml  ¥160,000
サロン2013ため息の出る美貌!!
   120年ものサロンの歴史の中で、44番手にあたるサロン2013。ギリシャ神話に登場する神々のように、長く華麗な筋肉を完璧に鍛え上げたシルエットを備え、我々の心と舌を魅了します。
単一という表現の元に生まれたシャンパーニュ、サロン。単一のテロワールであるコート・デ・ブラン地区に位置し、ル・メニル・シュール・オジェ村に広がる単一のクリュで育ったシャルドネ。その単一品種のブドウで作った、単一年のワインが、エメ・サロンという一人の男が夢見たシャンパーニュです。
2013年ものは、その特異な容姿からも人目を引くワインになりました。よく見ると特徴がより洗練され、輪郭はより正確で魅力的なことがわかります。ため息の出るような美貌を持つプロテウスにも例えられるサロン2013。その偉大なワインは、地下の奥深くで10年間の熟成を必要としました。
サロン2013年味わい
サロン2013は、自然光の中でもキラキラと輝いて見えます。グラスの中で、黄金色がグリーンの反射と交わり、まさに偉大なブラン・ド・ブランに特有の色合いを見せます。白い花、リンデンフラワー、ジャスミン、ベルガモットのピールがブーケを構成し、ル・メニル村で育つブドウに特有のミネラル感が際立ちます。繊細で深みのある性格を持ったワインを生み出すテロワールの本性がよく表現されました。豊満で余韻の長い味わいは、口の中で完璧なバランスを示し、壮大な力強さを感じさせます。
その温かみは、しっかりとした骨格や、焼きリンゴ、ローストしたヘーゼルナッツ、塩バターキャラメルなどのまろやかで食をそそるようなアロマが、しっかりと表現しています。繊細に消えていく泡と同時に現れる、石灰感と唾液を湧出させるような後口は、まさにサロンの特徴です。
起源が全ての答えを持っていました。ル・メニルの村が、その率直で頑固で勤勉な特質の中、自分自身を表現しています。変動のない強さを持つサロン2013が、弾け出る特別な瞬間がやってきました。
                                                   
WA97 飲み頃2022-2050
シャンパーニュ サロン
 サロン・ブラン・ド・ブラン 2013 正規 木箱入り  160,000円 (税込176,000円)
ACシャンパーニュ特級

購入数本  

 ついに独立を果たしたルイ・カリヨンの15代目!
 1988年から父を手伝い、醸造を担当する兄ジャックの傍ら、おもにブドウ栽培に専念していたフランソワは、次第にビオロジック栽培へと傾倒。現在、自身のドメーヌのブドウ畑では除草剤を一切使用せず、トラクター、また場所によっては馬を使って土を鋤き返している。ドメーヌのポートフォリオはピュリニー・モンラッシェが中心であり、1級にはコンベット、ペリエール、シャン・ガン、ルフェール、フォラティエールを所有。
2011年から生産。フォラティエールの区画の中でも上側にあり、傾斜が急な斜面に位置する。味わいのバランスが良く、レモンやスターフルーツのアロマがそのテロワールの個性を表現している。

品種:シャルドネ100%
ドメーヌ・フランソワ・カリヨン
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール’20   36,860円 (税込40,546円
ACピュリニー・モンラッシェ1級
 購入数 

Domaine Francois Carillon
2020   Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain    750ml  ¥29,200
 ついに独立を果たしたルイ・カリヨンの15代目!
 シャンガンは繊細で魅惑的な香り。柑橘や異国の果実を思わせる香りがかすかなトースト香と混じり合う。とろりとした滑らかさとミネラルのテンションの間で見事にバランスが取られている。ハーモニーの豊かなワインで、アロマティックな美しい余韻が残る。


ドメーヌ・フランソワ・カリヨン
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・シャン・ガン’20   29,200円 (税込32,120円)
ACピュリニー・モンラッシェ1級

 購入数 

Domaine Jean Marc Boillot
2022   Puligny Montrachet 1er Cru Champ Canet   750ml  ¥20,600
 オリヴィエ・ルフレーヴで醸造長をしつつ、 彼が自身のドメーヌをポマールに立ち上げたのは1985年。オリヴィエ・ルフレーヴ醸造長を1989年まで務め、その後自らのドメーヌに専念。1991年に母の実家であるエチエンヌ・ソゼからピュリニーの畑を引き継いだ。現在、ドメーヌの所有畑は11ha。ジャン・マルク・ボワイヨの白ワインはたっぷりとしたボリューム感を基調とし、ミネラルの強弱によってアペラシオンが表現される。

 
ドメーヌ・ジャン・マルク・ボワイヨ
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・シャン・カネ’22   20,600円(税込22,660円 
ACピュリニー・モンラッシェ1級
 購入数本  

Domaine Leflaive
2020       Bourgogne Blanc        750ml  ¥12,860
 ブルゴーニュ・白ワインの☆☆☆☆☆生産者!
 アペラシオンこそブルゴーニュだが、その区画はピュリニーの集落にあり、村名ピュリニー・モンラッシェを名乗っても不思議ではないほど。実際のところ村名並みの手をかけ醸造されたワインは、凡百なブルゴーニュ・ブランではあり得ない、果実の凝縮度とアフターのミネラルをもつ。再入荷
 
ドメーヌ・ルフレーヴ
ブルゴーニュ’20   12,860円 (税込14,146円)
ACブルゴーニュ
 購入数本  

Domaine Servin
2022        CHABLIS Gra Cru Les Clos    750ml  ¥13,500
 95 点 「まさに傑出したワイン?」 シャブリ最大&最高の造り手!
 ドメーヌ・セルヴァンは 1654 年創業、7 代にも亘るドメーヌ。所有する畑は 39ha と、シャブリ最 大・最高の造り手のひとつ。現在、フランソワ・セルヴァンと義弟でオーストラリア出身のマーク・キャメロ ンがドメーヌを運営。ドメーヌのワインは伝統的かつ現代的な手法に則って醸されており、近年、マー クの提唱により?部のグラン・クリュの醸造におけるステンレス・タンクの割合を増やしている。
『ワイン王国』の最新 9 月号(142 号)では、フランス屈指の ワイン評論家ミシェル・ベタンヌ?の協?のもと「美味しいシャブリ Top50」の特集を 掲載。現在リリースされている約 200 本のシャブリをブラインドで試飲し、高品質でお勧めの上位 50 本を紹介。 ドメーヌ・セルヴァンのシャブリ レ・クロ特級 2022 年が最高得点95点を取得。
味わいは美しくバランスが取れており、魅惑的でわずかに蜂蜜のようなテクスチャー、オレンジの皮、カリン、オールスパイスの痕跡があ る。余韻のフィニッシュにかけて、その味わいはさらに広がっていく。素晴らしい。 ヴィノス コメントより

 
ドメーヌ・セルヴァン
シャブリ・グラン・クリュ・レ・クロ’22   13,500 (税込14,850円
ACシャブリ特級
 購入数本  

Alain Hudelot Noellat
2021        Chambolle Musigny        750ml  ¥18,860
 11もの分散した区画を村名シャンボール・ミュジニーに所有するユドロ・ノエラ。そのワインはまさにシャンボール・ミュジニーの縮図と呼ぶべきもので、ボンヌ・マール的にマスキュリンであり、ミュジニー的にフェミニンでもある。シルキーな喉越しはシャンボールならではの醍醐味。
品種 ピノ・ノワール100%
 
シャンボル・ミュジニー’21   18,860円 (税込20,746円
ACシャンボル・ミュジニー
 購入数本  

Alain Hudelot Noellat
2021         Vosne Romanee        750ml  ¥18,860
 ユドロ・ノエラはヴィニューとバス・メジエールの間に村名ヴォーヌ・ロマネの区画を所有する。果実味の充実度に加え、きれいな酸と、キメ細かなタンニン。優雅な余韻を備え、エレガントなフィニッシュ。
品種 ピノ・ノワール100%
 
アラン・ユドロ・ノエラ
ヴォーヌ・ロマネ’21   18,860円 (税込20,746円
ACヴォーヌ・ロマネ
 購入数本  

Alain Hudelot Noellat
   2021    Vosne Romanee 1er Cru Les Suchots   750ml  ¥47,150
ユドロ・ノエラのスュショはフィロキセラの直後に植えた、ドメーヌで最も古い樹だという。ロマネ・サン・ヴィヴァンとエシェゾーに挟まれたこの1級畑からは、見事なまでに典雅で気品のあるワインが生み出される。樹齢の高さも手伝い、ユドロ・ノエラのスュショはじつに複雑なフレーバー。口の中いっぱいにじわっと広がる旨味が素晴らしい。

品種 ピノ・ノワール100%
 
アラン・ユドロ・ノエラ
ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・シュショ’21   47,150円 (税込51,865円
ACヴォーヌ・ロマネ1級
 購入数本  

NEXT⇒
PG 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 00